【目黒区】11月27日(土)に20年連続ハワイベストバーガー賞受賞のハンバーガーが中目黒に上陸「テディーズビガーバーガー」
2021年11月27日(土)、モケスハワイがあった場所に「TEDDY’S Bigger Burgers(テディーズビガーバーガー)」がプレオープンしました。
12月中旬ぐらいまではプレオープンということで、グランドオープン後に提供するメニューがある様子でした。
お店前の看板を見るとダントツ人気なのがアボカドチーズでポテト付き。ハワイの人気ローカルフード・ロコモコプレートもありました。
モケスハワイから「テディーズビガーバーガー」へリニューアル
モケスハワイは、『ハレクラニ』で働いていたMoke Warren(モケ・ワーレン)が
1999年に、ハワイ・カイルアタウンの中心部にオープンさせたレストランです。
モケスの名物はリリコイ(パッションフルーツ)ソースたっぷりのリリコイパンケーキ。甘酸っぱいソースとパンケーキの組み合わせはまさにハワイ思い出の味です。マカデミアナッツパンケーキも人気メニューでした。
中目黒店はクローズですが、モケスハワイ江ノ島店は引き続き営業中とのこと。モケスの味が恋しくなったらぜひ足を運んでみてくださいね。
ハワイ本場の味を再現した「テディーズビガーバーガー」
![テディーズビガーバーガーのオリジナルバーガー](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2021/11/teddys_burgers_nakameguro3.jpg)
オリジナルバーガー(プレスリリースより)
テディーズビガーバーガーのハンバーガーは、ハワイで20年連続ベストバーガー賞を受賞し続ける実力派。中目黒店ではその本場の味を忠実に再現して提供するそうです。
米国産牛肉100%、赤身肉と牛脂の割合がベストといわれる肩肉を使用し、ステーキにも使われるミスジを加えて作られるこだわりのパテを使用。このパテを注文が入ってから、特製高火力グリルで余分な脂を落としながらカラッと焼きあげて提供しています。
![テディーズビガ―バーガーのこだわり](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2021/11/teddys_burgers_nakameguro4.jpg)
プレスリリースより
スパイスは15種類の香辛料やハーブを厳選したオリジナルシーズニング。濃厚なのにさっぱりとした味わいのオリジナルスペシャルソース。鮮度抜群の野菜。
田舎風ホームメイド製法にならったオリジナルバンズは、打ち粉をまぶして焼き色を抑え、ふわふわに仕上がっています。
また、グルテンフリー米粉100%バンズやライ麦サンド、サラダバーガーなど、ヘルシーメニューもラインナップ。こだわりぬいたグルメバーガーは日本人の味覚にもぴったりで、横浜や原宿、鎌倉などにも各店舗があり、今回ついに中目黒へ上陸したというわけです。
ハワイの唐揚げ“バファローもち粉チキン”も気になる!
ハワイの唐揚げもち粉チキンとは、地元ローカルにはおなじみの味。ガーリックシュリンプやロコモコ、プレートランチを移動販売しているお店でよく販売されています。
衣にもち粉を使用し、ハワイらしい甘辛味に仕上げているのが特徴。ハワイアンBBQソースをつけて食べたりするのが地元流です。
こちらのバッファローもち粉チキンはどんなお味なんでしょうか。次回チャレンジしてみたいです。
平日のランチタイムはかなりお得のようです。ハンバーガー以外にもロコモコやサラダなどもあるので、お近くの方はぜひのぞいてみてください。
↓「テディーズビガーバーガー中目黒店」の場所はこちらになります。