【目黒区】中目黒「ナナシノ」が冬はチョコレート専門店に!バレンタイン限定「ふわトリュフ」「ふわ生ショコラ」を1月28日(金)から発売開始
![ナナシノが1月28日からチョコレート専門店に](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2022/01/nanashino_nakameguro01.jpg)
プレスリリースより
スイーツ専門店「ナナシノ」は2021年11月10日(水)に中目黒にオープンした人気店。季節ごとにスイーツの業態&店名が変わるお店として注目を集めています。
オープン時は秋でさつまいもを使った焼き芋スイーツ専門店「ナナシノ焼芋店」として営業。予約受付開始1分で完売するなど、大勢のお客様から支持を集めました。
バレンタイン限定「ふわトリュフ」「ふわ生ショコラ」が1月28日(金)より発売開始!
![ナナシノの冬はチョコレート専門店](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2022/01/nanashino_nakameguro02.jpg)
ふわトリュフ(プレスリリースより)
そして、冬シーズンは2ヶ月限定でチョコレート専門店「ナナシノショコラ」に店名&業態変更。2022年1月28日(金)からはバレンタイン限定「ふわトリュフ」「ふわ生ショコラ」を発売するそうです。
ナナシノでは注文を受けてから目の前で仕上げる、体験型のスイーツを提供してきましたが、コロナ禍ということもあり、テイクアウトでゆっくり楽しめる新感覚のスイーツ提供をスタートさせました。
ナナシノの「ふわトリュフ」は“ふわっ”と口の中でとろける食感が新しいチョコレート
「ふわトリュフ」はテイクアウト限定メニューで、生チョコレートにイタリア産マスカルポーネを加え、“ふわふわ”かつなめらかな口当たりのトリュフに仕上げています。種類は以下の3つ。
- アリバビター:豊かな香りが特徴のアリバ種カカオ分60%と70%のチョコレート2種類使用
- マールドシャンパーニュミルク:ミルクチョコレートと華やかな風味のブランデー「マールドシャンパーニュ」で大人な味わい
- ピスタチオ:ホワイトチョコレートとイタリアブロンテ産ピスタチオで芳ばしく奥行きのあるコク
![バレンタイン限定3種類のトリュフ](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2022/01/nanashino_nakameguro03.jpg)
プレスリリースより
どのトリュフも濃厚さがありつつも、食感は軽くなめらかですーっと溶けていくような味わいに仕上がっています。
同時に「ふわ生ショコラ」もテクアウト限定で登場
![ふわ生ショコラ](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2022/01/nanashino_nakameguro04.jpg)
ふわ生ショコラ(プレスリリースより)
そしてもう一つ、テイクアウト限定で登場したのが「ふわ生ショコラ」です。
こちらはチョコレートを練り込んだ生地に生チョコレートをサンドしたスイーツ。1日目はふわふわ食感、2日目は生地にチョコレートがなじんでしっとりとした食感が楽しめるという1度で2つの食感が味わえる一品です。
「ふわトリュフ」「ふわ生ショコラ」は2022年2月14日(月)までの限定販売。店内飲食では楽しめないのでぜひこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。
ナナシノは店内飲食は完全予約制&キャッシュレス。予約は2か月前21時から受付スタートです。なかなか狭き門のようですが諦めずにチャレンジしてみましょう。
↓「ナナシノ」がある場所はこちらになります。