【目黒区】「南アルプス・八ヶ岳の天然氷」を使用したかき氷店「ナカメグロアイスマン」が中目黒に4月14日(金)オープン。各地で行列ができるかき氷屋「中町氷菓店」プロデュースのお店
![中目黒にかき氷のお店「アイスマン」誕生](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2023/04/iceman_nakameguro01.jpg)
プレスリリースより
そろそろ暑くなってきましたね。今年は桜の開花が早く、春なのに夏日になるなど、季節の進行が早く感じられます。
汗ばむ陽気になると食べたくなるのがかき氷!ということで、今回中目黒にシェアレストランの仕組みを利用して2023年4月14日(金)にオープンさせた天然かき氷のお店「ナカメグロアイスマン」をご紹介しましょう。
「ナカメグロアイスマン」は行列の絶えないかき氷店「中町氷菓店」プロデュース
![「南アルプス・八ヶ岳の天然氷」を使ったかき氷](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2023/04/iceman_nakameguro07.jpg)
プレスリリースより
「ナカメグロアイスマン」があるのは、中目黒にある目黒銀座商店街の中。祐天寺寄りにある「NEW NEW YORK CLUB」が入っているビルの脇道を奥に入ったところです。
「ナカメグロアイスマン」は、「南アルプス八ヶ岳 蔵元八義の高級天然氷」を使ったかき氷が評判の「中町氷菓店」がプロデュースするお店。
「中町氷菓店」は、名水百選にも選ばれた「八ヶ岳南麓高原湧水群」の天然水と、少雨寒冷な気候を利用して徐々に凍らせた氷を使ったかき氷と、鮮度抜群の旬の素材・フルーツを使った自家製シロップが大人気のかき氷店です。
「ナカメグロアイスマン」でもこの純度の高い天然氷を使用しており、雑味がなく、軽くてふわふわした食感が特徴。コンセプトは「氷を食べる」で、果物のおいしさをぎゅっと閉じ込めた完全非加熱のシロップや氷本来の味わいを生かした5種類トッピングとなっています。
隠れ家的な雰囲気で味わう「ナカメグロアイスマン」のかき氷
細い路地の奥まった場所にある「ナカメグロアイスマン」。中目黒の喧騒を忘れてゆったり過ごせると評判も上々のようです。提供しているかき氷は以下の5種類、すべて統一価格です。
杏仁ミルクと完熟生苺
![杏仁ミルクと完熟生苺](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2023/04/iceman_nakameguro02.jpg)
杏仁ミルクと完熟生苺(プレスリリースより)
かき氷の中にゴロゴロと入れた生苺、氷の上からは生の苺をジューサーで潰したソースを全体的にトッピングしている「杏仁ミルクと完熟生苺」のかき氷。
氷を食べ進めていくと、中からトロッリとした杏仁豆腐がでてきます。杏仁練乳というサッパリとした甘さの練乳と苺の相性は抜群。氷の味を損なうことのない甘さで、最後までペロリといただけますよ。
蜂蜜檸檬フロマージュ
![蜂蜜檸檬フロマージュ](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2023/04/iceman_nakameguro03.jpg)
蜂蜜檸檬フロマージュ(プレスリリースより)
檸檬と蜂蜜、生姜をアクセントに効かせたスッキリとした味わいのかき氷。かき氷にかける練乳は「特製練乳・ヨーグルト練乳・杏仁練乳」の3種類から選べます。
甘さとサッパリ、両方の性質を持った味わいで蜂蜜檸檬と氷の味をバランス良く楽しめる特製練乳。ほんのり甘めの味わいを楽しみたい方は杏仁練乳、夏にピッタリなスッキリさを味わいたい方にはヨーグルト練乳がおすすめだそうです。
柑橘Ginger
![柑橘Ginger](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2023/04/iceman_nakameguro05.jpg)
柑橘Ginger(プレスリリースより)
柑橘系の甘酸っぱさとピリッとした生姜のアクセント、ヨーグルト練乳との相性抜群のかき氷です。時期により使用する柑橘の種類が変わります。
しっかりとした酸味で後味スッキリ。甘いものが苦手な方でもペロリと美味しくいただけますよ。
数種のナッツとペコリーノペッパー
![数種のナッツとペコリーノペッパー](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2023/04/iceman_nakameguro04.jpg)
数種のナッツとペコリーノペッパー(プレスリリースより)
「ナカメグロアイスマン」イチオシのかき氷。羊のミルクを使った香り高い「ペッコリーノチーズ」、ブラックペッパーを使った、お酒にも合いそうな新感覚の“しょっぱいかき氷”です。
チーズの塩味とブラックペッパーのピリッとした香り。かき氷の中にはミックスナッツとグラノーラ入り。ふわふわのかき氷とナッツ・グラノーラーのザクザク感と、異なる食感が楽しめます。
黒蜜きな粉とトロトロ餅ソース/信玄
![黒蜜きな粉とトロトロ餅ソース/信玄](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2023/04/iceman_nakameguro06.jpg)
黒蜜きな粉とトロトロ餅ソース/信玄(プレスリリースより)
氷の中に粒あんをたっぷり忍ばせた、山梨県の名産品「信玄餅」をインスパイアして作られたかき氷。
氷の上には上品な甘さのきな粉や黒蜜、白玉粉を使った手作りのとろーり、もちもちの餅ソースをトッピングし、絶妙な甘さに仕上げています。かき氷は甘いのが好き、という方におすすめの一品です。
これから暑くなっていく時期。極上のかき氷ですっきりクールダウンもいいですね。
↓「ナカメグロアイスマン」の場所はこちらになります。