【目黒区】休日のブランチも楽しい自由が丘のパンケーキ専門店「花きゃべつ」、季節限定を含め約50種類のふわもちパンケーキを楽しめます
創業40年以上の歴史を誇る自由が丘の老舗パンケーキ屋さん「花きゃべつ」。休日になるといつも行列ができる人気店です。
スフレのようなふわふわのパンケーキがブームとなった時期もありますが、「花きゃべつ」はふわもちっとした食感の薄い生地が特徴。初代から伝わる昔ながらのレシピで作り続けています。
今回は少し遅めのブランチでお店を訪問。食事系とスイーツ系のパンケーキを楽しんできました!
季節限定のパンケーキも含め、約50種類のパンケーキがラインナップ
今回は9月上旬の土曜日、11時頃という朝食には遅く、ランチには少し早い時間帯に訪問。
店内はまだ席に余裕があり、すんなり入店できました。まだ暑かったせいか、夏限定メニュー「サルサドッグ」も継続中。
私はこの「サルサドッグ」をチョイスし、同行者は「ダブルチョコファッジ」をいただくことにしました。
ピリ辛で夏向き、ボリューミーなお食事系パンケーキ「サルサドッグ」
「サルサドッグ」が到着です。こんがりキツネ色に焼かれた薄いパンケーキの中には、長いソーセージ、トマトざく切りのサルサソースが挟まっています。
パンケーキは独特のふわもち食感。甘さ控えめでシンプルな味わいが魅力です。
少しピリ辛のサルサソースが食欲を増進させます。中にはチーズも入っているので辛さを少し抑えてマイルドに。
こちらのメニューは春~夏限定となっているので、気になった方はぜひ来年のお愉しみに!
どことんチョコレートが楽しめる「ダブルチョコファッジ」
同行者が頼んだ「ダブルチョコファッジ」です。ふわもち食感のパンケーキを2枚重ね、チョコクリーム、アイスクリーム、マシュマロ、チョコソース、ナッツをトッピング。
まさにチョコづくしのパンケーキです。ずっと甘いものを食べ続けると味覚がバカになってしまうので、お互いのパンケーキを半分ずつしながら最後までおいしく、味わい尽くしました。!
モーニングも人気の「花きゃべつ」
「ジャーマン」
上写真の「ジャーマン」は、じゃがいもとウインナーの入ったドイツの卵料理とコールスローがついたパンケーキ。とろけたチーズと自家製ツナを使った「ツナチーズ」も大好きです。
2月限定メニュー「オレンジショコラ」。

2月限定メニュー「オレンジショコラ」
オレンジチョコクリームにピスタチオとアーモンド、そしてオレンジをトッピング。ビターチョコレートとフレッシュなオレンジの組み合わせがおいしい、ちょっとオトナ味のパンケーキです。
定番はもちろん、季節限定のパンケーキも見逃せないので、ぜひ皆さんもちょくちょく訪れてみてくださいね。
★残念!「花きゃべつ」が閉店です★
【目黒区】自由が丘からまた人気の老舗店が無くなってしまいました。10月23日(水)で閉店、パンケーキ専門店「花きゃべつ」
↓「花きゃべつ」の場所はこちらになります。