【目黒区】自由が丘・美観街にあった「石臼挽き蕎麦 とよじ」が閉店してしまいました

「石臼挽き蕎麦 とよじ」が閉店自由が丘駅北口・美観街の中にあった国産石臼挽きの十割蕎麦のお店「石臼挽き蕎麦 とよじ」が、2025年3月31日(月)で閉店してしまいました。

とよじ閉店のお知らせ

「とよじ」がオープンしたのが2023年。のどごし・香り・風味最高の十割そばをカウンター席でいただける、器や盛り付けも素敵なお店でした。

とよじ自由が丘
自由が丘駅前再開発で老舗の「自由ヶ丘藪伊豆」が休業中、「二八庵 さらしん」は世田谷区奥沢で仮移転・営業中。ラン …

自由が丘駅前再開発で駅周辺においしいお蕎麦を食べさせてくれるお店が少なくなっているのでとても残念です。

お酒を楽しみつつ、〆のお蕎麦が楽しめる「石臼挽き蕎麦 とよじ」

「冷たいそば おろし(辛味大根)」

「冷たいそば おろし(辛味大根)」(2024年撮影)

上写真は以前おじゃました時にいただいた「冷たいそば おろし(辛味大根)」です。目にも鮮やかな九谷焼のお皿に美しく盛り付けられたお蕎麦。

注文が入ってから製麺機から蕎麦を押し出してゆで上げ、提供してくれていました。

十割蕎麦独特の風味や食感、香り、味わいを存分に楽しませてくれる蕎麦つゆもおいしかったです。

新旧交代が激しい美観街のお店

このところ新旧交代が激しい美観街。「とよじ」お隣は「串焼き ヤマケン08」が閉店し、「おばんざいbistro金木犀」が2025年4月にオープンしました。

また、71年の歴史を刻んできた中華料理店「梅華」も4月に閉店。

梅華閉店のお知らせ
とても残念なお知らせです。自由が丘の老舗中華料理店「梅華(ばいか)」が閉店してしまいました。2025年4月8日 …

2月に閉店した「サムラート 自由が丘店」の跡地は「YAKITORI FICO」がオープン予定。同じビルの地下1階には「豚屋 鳥山 自由が丘店」が3月にオープン済です。

自由が丘・阿波乃里がリニューアルオープン
昭和の香りがまだ残されている自由が丘・美観街。その中でも老舗酒場としてぴか一の人気を誇る「やきとり 阿波乃里」 …

そして地元で人気の「阿波乃里」も4月に帰ってきました。閉店も開店も多い美観街から目が離せませんね。

↓「石臼挽き蕎麦 とよじ」があった場所はこちらになります。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!