【目黒区】ジューシーでボリューム満点の肉まんでおなじみの「目黒五十番」、仮店舗で営業中です
大きくて食べ応え十分の肉まんがおいしいと評判の「目黒五十番」。1987年にオープンして以来、日本人の口に合う多彩な肉まんが支持され、地元では長く愛され続けています。
そんな「目黒五十番」ですが、建物の老朽化に伴い、現在建て替え中。売店はJR目黒駅に近い仮店舗で営業中となっています。
場所は「頑固蛸」の並び、谷山ビル1階です。ちょうどGWに開催された「目黒マルシェ」におじゃました際、自慢の肉まんをいただきました!
「目黒五十番」の肉まん、ボリュームにびっくり
「目黒五十番」の肉まんは「大きい」とは聞いていましたが、想像以上にボリューミーでした。
今回はスタンダードな「肉まん」をいただきます。
「目黒五十番」の看板商品として長く愛され続けている一品。東京都中央卸売市場食肉市場銘柄豚入賞豚とキャベツというシンプルな具材を、ふわふわの皮で包み、蒸しあげています。
お肉はひき肉を使用しておらず、朝仕入れたてのお肉を丁寧に挽いて使っているそうです。ともかくジューシーで旨味がたっぷり。
ほんのり甘い皮はそのままでもおいしいものでした。
職人さんが1つ1つ包んで作る肉まんは蒸すと直径14㎝、全高6㎝ほどになり、通常の肉まんのサイズよりもボリューミーです。1個でお腹いっぱいになりました。
肉まんだけでも豊富な種類をラインナップする「目黒五十番」
「目黒五十番」ではスタンダードな肉まん以外にも以下のような肉まんが楽しめます。
- 上質の銘柄豚をたっぷり使い、生姜だけで仕上げた「純正肉まん」
- 銘柄豚の上質なモモ肉だけで作った「特製肉まん」
- 貝柱をまるまる1個使った「貝柱肉まん」
- 椎茸のうま煮を合わせた「椎茸肉まん」
- エビチリを使った「海老肉まん」
などなど。もちろんあんまんもあるので、甘党の方は嬉しい品揃えです。
キムチ肉まん、チーズ肉まん、ザーサイ肉まんなどの今風なものもあるので、お子さまや若い世代にも魅力的ですね。店舗だけではなくオンラインショップでも販売しているので、お取り寄せや贈り物にしても喜ばれそう。
これから暑くなってしまいますが、エアコンの効いた室内でハフハフしながら食べる肉まんもいいかも。皆さんもぜひ。
↓「目黒五十番」の仮店舗は谷山ビル1階(頑固蛸のお隣)になります。
↓建て替え中の「目黒五十番 本店」の場所はこちらになります。