【目黒区】5月24日(土)・25日(日)は「春のマリクレール祭り」「THE J自由が丘マルシェ」「Jiyugaoka PLAY」と3つのイベントを同時開催で駅周辺は大盛り上がり
2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間は自由が丘駅前がアツい!
自由が丘駅前中央会「THEJ 自由が丘マルシェ」、自由が丘南口商店会が主催する「Marie Claire festival」、そして自由が丘アートコミュニティー×自由が丘しらかば通り会が⾏う「Jiyugaoka PLAY」と、3つのイベントが同時開催されます。
昨年も音楽・アート・植物・フードなど100店舗以上が参加し、大いに賑わいました。
今年もたくさんのコンテンツが用意され、盛り上がること間違いなし。各イベントの概要をご紹介していきましょう。
自由が丘駅前中央会「THEJ 自由が丘マルシェ」
2015年から始まった自由が丘駅前中央会のお楽しみイベント。花と植物をメインに、雑貨、食品、アパレルなど約30ブースが駅前ロータリー・女神広場に大集結します。
駅前ロータリーに設けられた特設ステージでの音楽ライブ、絵本ライブも楽しみの1つ。
タイムズ自由が丘第11駐車場ではこども広場、みずほ銀行自由が丘支店前には地元飲食店によるフード&ドリンクブースなどが出店します。
「THEJ 自由が丘マルシェ」駅前女神広場ステージ
【5月24日(土)】
13時~ オープニングセレモニー
14時~ Dance School ANGELO★
15時30分~ rhythm jump session
16時15分~ 滝沢ジョー
17時15分~ miray x Jo YeonHa x FUJINE special performance powered by B&W
18時30分~ 斉田佳子 & The Jazz Hornset
【5月25日(日)】
13時~ 緑ヶ丘小学校ブラスバンド
13時45分~ POiNT
15時~ yuzuna
16時15分~ エバラ 健太 with TAPPEH(Perc.)/宮本 まいこ(Steelpan)Special guest ホーミーズ・ウクレレオーケストラ
17時~ SIMON JAP
18時30分~ TSUMUZI
こども広場 13時~19時(タイムズ自由が丘第11駐車場)
【ワークショップ】
・花すくいボード(1日50人まで)
・きらきらチューリップ(1日25人まで)
※小学生以上対象(未就学児さんは親御さんとご参加ください)
【ホイップるんブース】
ホイップるんが遊びに来ます。スーパーボールすくいやヨーヨー釣りなども!
【ステージ】
・さんのう☆マジカル(産業能率大学のミュージカル団体)
・The Subells(新感覚紙芝居スリーピースバンド)
・杉川としひろ(あそびうた作家、絵本作家、あそびうた講師)、他
自由が丘南口商店会が主催する「Marie Claire festival」
自由が丘南口商店会主催で行われる「自由が丘 春のマリクレール祭り 2025」。九品仏川緑道一帯を「公園」に見立て、家族で楽しめるプログラムを用意します。
ワインが楽しめるオープンカフェ、大道芸、アート、音楽のライブ(TSUMUZI・POiNT・滝沢ジョー・yuzunaなど)を行うほか、小学生がさまざまな仕事を体験できる「AOZORA SOUTH TOWN 子どものお仕事体験」(事前予約制、一部有料)などを開催予定。
【AOZORA SOUTH TOWN】子どものお仕事体験イベント
2024年に開催された「女神まつり2024」にて大好評だった、子どものお仕事体験イベント。職人さんやキッズフェロー体験に加え、美容師・駅長・消防士・警察官なども追加して大幅にパワーアップ。
「子どもフリマ」も行います。お子さんたちが活き活きと活躍する姿を応援してみませんか。
自由が丘アートコミュニティー×自由が丘しらかば通り会が⾏う「Jiyugaoka PLAY」
自由が丘の魅力や文化をアートや音楽を通して発信するプロジェクト「自由が丘アートコミュニティー」の協力を得て、自由が丘しらかば通り会が⾏う「Jiyugaoka PLAY」。創造する喜びを体感できる、ステージや、ワークショップ、プログラムなどが楽しめます。
三井住友銀行自由が丘支店駐車場(12時オープン)
【5月24日(土)】
14時~ オープニングセレモニー
14時~ Jyugaoka ART Community Podcast 公開収録
14時15分~ いけばなパフォーマンスとアンビエント音楽
15時35分~ Kenji Ikegami×Chee Shimizuによるライブ
16時40分~ DJ Yuka Mizuhara
19時~ KenKen(RIZE)×GAKU ENDOによるライブ
【5月25日(日)】
13時30分~ CENTRAL Workshop
15時15分~ CENTRALによるライブ
16時30分~ DJ 松浦俊夫
18時~ DJ MURO
この他、デイタイムには子どもも楽しめるワークショップ&ショップなど16店舗が出店します。
イベント開催中は自由が丘周辺で交通規制や乗り場変更があります
イベント会場となるエリア周辺では車の出入りができない場所があります。上写真のように規制エリアが表示されていますのでご注意くださいね。
また路線バス(東急バス)も、駅前ロータリーへ入れません。以下のバスを利用予定の方は乗り場が変更されていますのでお気をつけてお出かけください。
【自11】【自12】東京医療センター行き
乗降場所が変更されるのは5月24日(土)・5月25日(日)12時頃~21時頃。「自由が丘駅」から臨時バス停「自由が丘駅入口」に変更。
↓「THEJ 自由が丘マルシェ」「Marie Claire festival」「Jiyugaoka PLAY」が開催されるエリア