【目黒区】中目黒駅から徒歩約5分のところにある「麺や みかん」。「塩そば」をようやく食べに行ってきました。

麺や みかん 中目黒に再訪

中目黒の目黒銀座商店街の脇道を少し入ったところに、2024年4月30日(火)にオープンしたラーメン店「麺や みかん」。

店長・山本義孝さん
中目黒の目黒銀座商店街の脇道を少し入ったところにあった町中華の名店「高伸(こうしん)」が、惜しまれつつ閉店。 …

「塩そば」が登場したなと思っていたのですが、なかなか足を運べず。今回、ようやくおじゃまできたので念願の「塩そば」、食べてきました。

自家製麺と丁寧に出汁をとったスープのコンビネーションが絶品「麺や みかん」

お昼時でも待たせない「麵や みかん」

前回取材させていただいた時に、行列をあまり作らせない回転率の速さにもこだわっているとおっしゃっていました。今回もランチタイムに伺ったのですが、並ばずにすんなり。

次々お客様は来店されますが、あまり待たせることなく着席できていました。さすが!

私は「塩そば」に味玉追加、同行した家人は「MIXチャーシュー中華そば」に味玉トッピングをチョイスです。

出汁の旨味を存分に楽しめる「塩そば+味玉トッピング」

麺や みかんの「塩そば」

塩そば

私が注文した「塩そば」が提供されてきました。通常のネギの他に揚げネギもトッピングされ、これがとっても食欲をそそる香り。

スープから立ち上る魚介の風味と香り、まろやかな塩味とうまく溶け合っていてさすがだなと思いました。
太麺にチェンジもできるそうですが、まずはノーマルな細麺との相性を楽しみます。卓上の煮干酢、みかん一味、酢昆布、食べる辣油など味変もできますが、楽しむ前に食べ終えてしまいました。

お醤油に比べるとすっきりとした後味で、麺の小麦の香りも際立ち、とてもおいしかったです。

王道の「MIXチャーシュー中華そば+味玉トッピング」

「MIXチャーシュー中華そば」に味玉トッピング

MIXチャーシュー中華そば

家人は初来店ということで「麺や みかん」のこだわりとおいしいが詰まった「MIXチャーシュー中華そば」を選択。こちらも味玉トッピングを追加しました。

香ばしい「炭火つるし焼きチャーシュー」とやわらか食感の「巻きバラチャーシュー」、2タイプのチャーシューを存分に楽しめるのは贅沢な気分になれます。そして郷愁を誘うナルトの渦巻き。

スープの醬油の味わいと旨味、コクが自家製麺との相性抜群。脂っぽいのかとおもいきや、絶妙なバランスでおいしかったと言っていました。

今度は太麺でつけ麺を食べてみたいです。

麺やみかんは区役所のそば

↓「麺や みかん」の場所はこちらになります。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!