【目黒区】学芸大学東口商店街の中に「SUSHI AGORA(鮨アゴラ)」が7月17日(木)にオープンします

SUSHI AGORAが学芸大学東口商店街にオープン

(2025年7月9日撮影)

学芸大学駅から徒歩約3分、東口商店街の出口近くに「SUSHI AGORA(鮨アゴラ)」が、2025年7月17日(木)にオープンします。場所は「タイ料理 ピーマイ 学芸大学店」の跡地。

お向かいには2025年6月にオープンした昭和レトロな定食屋「この街の食堂」があります。

鮨アゴラは7月17日オープン予定

(2025年7月9日撮影)

「SUSHI AGORA」はコスパ最強焼肉で知られる西麻布発祥「ニクアザブ」の新業態なのだそうです。

メニューはおまかせ全16品6,000円(税込:6,600円)で、プラス3,000円(税込:3,300円)で飲み放題に。

「ニクアザブ」同様、たくさんの種類を少しずつ食べたいというニーズにぴったりな内容の様子。学芸大学駅周辺ではなかなか安いお店が少ないので、魅力的な内容なのではないでしょうか。

平日はランチ営業もしている「ニクアザブ 学芸大学店」

「ニクアザブ」は2011年7月に「焼肉店ニクアザブ」として西麻布にオープン。以来、恵比寿、六本木、武蔵小山、二子玉川と店舗を増やし、学芸大学店は2017年10月にオープンさせています(参照元:ニクアザブ公式ホームページより)。

肉のカットと食べ方にこだわり、肉本来の味わいを引き立てることを追求。独自の仕入れルートで上質なお肉をリーズナブルの価格で提供していると人気に。

お肉はスタッフが最高の焼き加減で焼いて提供してくれるので、極上の味わいがたのしめるそうです。学芸大学店では「めぐろデジタル商品券」も使用できますよ。

めぐろデジタル商品券2025発売決定
このところの物価高でお店の方も、私たち消費者も大打撃を受けていますよね。そんな中、とっても嬉しいお知らせ! 2 …

単品でも注文できるのですが、悩んでいる場合はおまかせコースがおススメ。平日の17時30分までや土日主日の17時までに来店すると、かなりお得な早割コースもあるようです。

おいしさとコスパを追求する「ニクアザブ」が手がける新業態「SUSHI AGORA(鮨アゴラ)」。どんなお寿司が楽しめるのか期待感が高まります。

鮨アゴラのInstagram

皆さんもぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。

タイ料理 ピーマイの跡地にオープン

↓「SUSHI AGORA(鮨アゴラ)」の場所は「タイ料理 ピーマイ 学芸大学店」の跡地になります。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!