【目黒区】「山本のハンバーグ 中目黒食堂」が7月31日(木)で営業終了。同じビルの1階、山手通り沿いへ移転し、8月前半にオープン予定

山本のハンバーグ 中目黒食堂が移転

「山本のハンバーグ 中目黒食堂」が移転

「山本のハンバーグ 中目黒食堂」が2025年7月31日(木)で、現在の場所での営業を終了。同じビルの1階、山手通り沿いに面した場所に移転することになりました。

旧・ボンタン中目黒店の跡地に新オープン

新店舗は「ボンタン中目黒店」の跡地

新店舗は「BONTEMPS(ボンタン) 中目黒店」の跡地。オープンは8月前半を予定しているそうです。

ボンタンのドーナッツ3種類
韓国で大人気のコーヒー&ドーナツチェーン「BONTEMPS(ボンタン)」が中目黒に2024年6月17日(月)オ …

毎朝、その日の分だけ手ごねし、シェフが丁寧に焼き上げて提供する「山本のハンバーグ」

「山本のハンバーグ」は株式会社ORES COMPANYが運営するハンバーグ専門レストラン。2025年6月1日で20周年を迎えました。

山本のハンバーグ メニュー看板

「山本のハンバーグ」のこだわりは以下の4つ。

  1. 国産肉を使用:豚肉・牛肉を使用し、毎朝練りたてを1つ1つシェフが焼き上げて提供。季節限定で鶏やホルモン、豆腐、野菜などを練り込んだパテも登場
  2. ハンバーグに合うご飯は特別栽培米ひとめぼれ:大和町や大郷町などあさひな地区でとれた減化学肥料・減農薬、有機肥料“郷の有機”を使用したお米を使用し、おかわり自由に
  3. 安全でおいしい野菜をたっぷりと:食前に月替わりで手作りの野菜ジュースを提供。野菜は契約農家さんから直接仕入れたものと、無農薬有機栽培する自家農園「ORES FARM」の野菜を使用
  4. 街を元気にする「心ある店」づくり:期待通りのハンバーグと居心地のよさ、満足いただける店づくり

「人を元気にする食卓。手作りハンバーグのお店。」として愛され続けています。

「山本のハンバーグ 中目黒食堂」の新店舗はちょっぴり広くなる予定

現在の店舗より広くなる予定

移転先の新店舗(セブンスターマンション101号室)は、現店舗(セブンスターマンション103号室)から徒歩約1分。お店の広さは少し広くなるとのことでした。

現店舗は山手通りから路地を入った先にあるので少しわかりにくいですが、新店舗は山手通り沿いに面しているので見つけやすいですね。

山本のハンバーグ 中目黒食堂の移転先

正式なオープン日が決まったらまたお知らせします。

↓7月31日(木)で営業終了する「山本のハンバーグ 中目黒食堂」の場所

↓移転先の「山本のハンバーグ 中目黒食堂」の場所は「ボンタン東京中目黒店」跡地です。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!