【目黒区】「BAKE the SHOP 自由が丘」で8月1日(金)から新作チーズスイーツ「ベイクTHEソフトクリーム ダブルチーズ(カップ)」を発売開始

ベイクザショップ自由が丘で発売されるベイクTHEソフトクリーム ダブルチーズ(カップ)

プレスリリースより

北海道生まれのチーズ菓子専門店「BAKE CHEESE TART」から、定番の「ベイクTHEソフトクリーム」を進化させた、新作チーズスイーツ「ベイクTHEソフトクリーム ダブルチーズ(カップ)」が誕生。2025年8月1日(金)から「BAKE the SHOP 自由が丘店」で販売開始されます。

「BAKE the SHOP  自由が丘店」

「BAKE the SHOP 自由が丘店」(2025年4月撮影)

濃厚なのに軽やか!ベイクのソフトクリームが、チーズトッピングで楽しむ “味変スイーツ” として楽しめます。

2種のチーズをトッピングし、甘じょっぱいひんやりスイーツに

ベイクのソフトクリームといえば、北海道産のクリームを使用し、ミルクのコクが際立つ定番のおいしさで大人気。夏になると自由が丘界隈では「ベイクTHEソフトクリーム」片手に歩く人をたくさんお見かけします。

そんな「ベイクTHEソフトクリーム」に、【チェダー×グラナパダーノ】と2種類のチーズを贅沢にトッピング。食感のコントラストが楽しいチーズスイーツに仕上げた、チーズ好きのためのソフトクリームへと進化しました。

2種類のチーズを使ったベイクTHEソフトクリーム ダブルチーズ(カップ)

プレスリリースより

チェダーチーズはイギリスを代表するチーズで、若いものはマイルド&さわやかな酸味があり、熟成するとコクが増し、芳醇な風味になる世界で最も生産量の多いチーズとして知られています。

グラナパダーノはイタリア北部で生産されているハードチーズで、ザラザラとした食感とほどよいコク、旨味、しっとりやさしい味わいが特徴となっています(参照元:雪印メグミルク Cheese Clubホームページより)。

カリッと焼き上げたチェダーチーズと、ふわふわ食感のグラナパダーノチーズを贅沢にトッピング。見た目も味わいも楽しい仕上がりです。

チーズの食感の違いも楽しめる

プレスリリースより

程よい甘さのソフトクリームとコクのあるチェダーチーズ、しっとり優しい風味のグラナパダーノチーズの甘じょっぱさがたまらないおいしさ。最後までいろんな食感と味わいが楽しめますね。

4月にリブランドした北海道生まれのチーズ菓子専門店 「BAKE CHEESE TART」

ベイクのフラグシップブランドである「BAKE CHEESE TART」。誕生から11年という節目を迎え、チーズタルト専門店からチーズ菓子の専門店へとアップデートを果たしています。

ベイクチーズタルトが大変身
焼たてのチーズタルトが大人気の株式会社BAKE(以下、ベイク)。2025年1月には9つ目の新ブランド「米菓の新 …

定番の“チーズタルト”を軸に、その時々の気分に寄り添った、さまざまなカタチのチーズ菓子を展開中。今回は夏にうれしいソフトクリームを新しいスイーツへと進化させました。

ソフトクリームとチーズが出会って夏に誕生

プレスリリースより

今後もどんなチーズのスイーツに出会えるのか、とても楽しみですね。

↓「BAKE the SHOP(ベイク ザ ショップ) 自由が丘店」の場所はこちらになります。

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!