【目黒区】2025年中目黒八幡神社の例大祭は9月27日(土)・28日(日)で行われます

中目黒八幡宮2025年の例大祭

まだまだ暑い日が続いて秋という感じは今一つですが、目黒区内ではお祭りの情報が続々と届いています。
旧中目黒村の鎮守であり、中目黒駅から徒歩7約7分のところにある中目黒八幡神社では、2025年9月27日(土)・28日(日)で例大祭が斎行されることになりました。

中目黒八幡神社の例大祭といえば、国指定重要無形民俗文化財 間宮社中の奉奏による「江戸の里神楽」がやっぱりハイライト。御神輿の渡御とともに、楽しみな行事となっています。

2025年中目黒八幡神社・例大祭概要

中目黒八幡宮例大祭2025の予定

2025年中目黒八幡神社の例大祭の予定は以下の通りになります。

■9月27日(土)宵宮

  1. 14時~:有志団体による奉納演芸・演武
  2. 16時45分~:浦安の舞
  3. 17時~:各町会 奉納演芸

■9月28日(日)例大祭

  1. 10時~:例大祭式典 斎行
    式典終了後、神楽殿にて浦安の舞 奉奏予定
  2. 12時45分~:神輿渡御
  3. 14時~:江戸の里神楽
    国指定重要無形民俗文化財 間宮社中 奉奏

両日とも、境内で「書道奉納作品展示」「屋台」の出店があります。

子ども神輿や大人神輿の詳細

子ども神輿の予定は9月27日(土)14時出発・28日(日)13時30分出発。子ども山車は9月27日(土)14時出発です。

大人神輿は9月28日(日)13時集合(挨拶と諸注意説明)、13時30分出発となります。

いずれも中目黒八幡町会事務所(八幡神社前)に設けられた御神酒所に集合・出発です。半纏の貸出は27日(土)10時からになりますので、御神酒所をお訪ねください。

お祭りのある2日間は事故防止のため、神社周辺の路上駐車や道路使用は遠慮してくださいますようお願いします。おおむね2時間通行止めになるとのことでした。

アルカス秋祭りのお知らせ

上目黒一丁目町会では9月28日(日)に中目黒駅前アトラスタワー広場で「アルカス秋祭り」を開催。以下、当日の予定です。

  1. 子どもの山車:13時15分集合~13時45分頃
    アトラスタワーをぐるりと回り、最後にはお菓子のプレゼントも
  2. 大人の神輿:14時集合~16時頃
    中目黒八幡神社へ宮入し、駅前からアトラスタワーを一周
  3. 中目黒駅前花火大会:17時30分集合~18時30分頃
    手持ち花火を広場で楽しみます(参加1人300円、先着200名まで)

皆さん誘い合って、秋の訪れを楽しみましょう。

中目黒八幡神社のお祭りをみんなで楽しもう

↓「中目黒八幡神社」の場所はこちらになります。

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!