【目黒区】11月7日に「そば吟 自由が丘店」がオープン。自由なスタイルでそばやおいしいお酒が楽しめる”大人のそば居酒屋”です

(画像提供:そば吟)
自由が丘駅南口から徒歩約2分、自由通り沿いにあるBISビル2Fに「そば吟 自由が丘店」が2025年11月7日(金)にオープンしました。場所は中華バルとして親しまれてきた「謝逢紅(シャーク)」の跡地です。
「そば吟」は株式会社ディーアールが手がけるブランドで、1号店は大森駅から徒歩約3分のところにある大森店。「そば吟」の他に「そば道」というブランドもありますが、目黒区内でのオープンは、今回の自由が丘店が初めてとなります。
2種類のそば×10種類のつけ汁で好みの1杯を楽しめる「そば吟」
国産そば粉を使用したこだわりのおそばを味わえる「そば吟」。細打ち「挽きぐるみそば」か太打ち「田舎そば」の2種類から、好みの喉ごし、味わいのそばを選べます。
挽きぐるみそばとは、玄そば(殻付きの実)を丸ごと引き込む方法。香り高く、風味が楽しめ、ワイルドな味わいが楽しめます。

(画像提供:そば吟)
田舎そばはそば殻をそのまま粗挽きにし、太麺で打ち上げた野趣に富んだどっしりとしたおそば。香り高く、素朴でしっかりとした味わいが楽しめます。
さらにつけ汁は基本のそばつゆ、鴨ネギ汁から、他では食べられないようなホルモンつけ汁など、バラエティ豊かにラインナップ。食べ比べを楽しむこともできます。
お酒に合うおつまみや日本酒の品揃えも魅力的!チョイ飲みから本格飲みも楽しめるお店

(画像提供:そば吟)
「そば吟」のコンセプトは”大人が愉しめるそば居酒屋”。本格的なそばを食事として楽しむことはもちろん、居酒屋のように気取らず日本酒とおつまみを楽しむお店として、日常使いができます。
本格串焼きや天ぷら、お刺身、珍味など、そば屋ならではの手間暇をかけたお料理も多彩に用意。日本酒の品揃えはもちろん、ビールやウイスキー、ワイン、焼酎、サワーなど、好みの飲み方ができるところも魅力です。

ゆったりくつろげる店内(画像提供:そば吟)
1人でチョイ飲みから仕事帰りに仲間と、ご家族でとさまざまな顔ぶれで楽しめるのも「そば吟」ならでは。年末年始の会食にぜひいかがでしょうか。
■情報提供
↓「そば吟 自由が丘店」の場所はこちらになります。






