【目黒区】元住吉で愛されてきた「徳島NOODLE パドル」が自由が丘へ移転。”徳島ラーメン”から離れて多彩なラーメンを提供

ヌードルパドルが自由が丘にオープン

(2025年11月13日撮影)

自由が丘にまたまたラーメンの新店が2025年11月15日(土)にグランドオープン、「NOODLE PADDLE(ヌードルパドル)」です。

場所は和栗とさつまいもスイーツ専門店「栗歩と芋こ 自由が丘店」の跡地。

「栗歩と芋こ 自由が丘店」の跡地にオープン

(2025年11月13日撮影)

梅山飯店」と「トレーラー型公衆喫煙所」の間の細い路地を入った奥です。

スキマテラス 自由が丘
自由が丘駅正面口にあった喫煙スペースが撤去され、愛煙家の方々は不便を感じているのではないでしょうか。駅から徒歩 …

通りからはお店の入口が見えないので「パドル」というサインを見逃さないようにしてくださいね。

「NOODLE PADDLE(ヌードルパドル)」は元住吉で徳島ラーメンで大人気だったお店

「NOODLE PADDLE」は店主さんが徳島出身だったことから2017年7月に川崎市、元住吉駅近くに「徳島NOODLEぱどる」としてお店を開いたそうです。TRYラーメン大賞2018-2019新人賞・とんこつ部門2位受賞。

徳島ラーメンの特徴は豚骨を使ったコクのあるスープに、徳島県産の濃い口しょう油を合わせた茶褐色の濁ったスープが一般的なのだそうです。

シャーシューの代わりに甘辛く煮込んだ豚バラ肉、生卵がトッピングされ、すき焼きのような味わいになることから「すき焼きラーメン」とも呼ばれるとか。

公式Instagramを拝見すると、「徳島NOODLEぱどる」では王道の徳島ラーメンの他、すだちそうめんやまぜそばなど、徳島を感じるメニューを提供されていたようです。

自由が丘の「NOODLE PADDLE(ヌードルパドル)」では”徳島縛り”を無くし、自由な発想のメニューを展開

ヌードルパドル自由が丘

(2025年11月13日撮影)

自由が丘に移転後は”徳島縛り”を無くし、より自由な発想でいろんなメニューにチャレンジするとのこと。すでにプレオープンでお店を訪れた方の食べログを拝見したところ、「生姜しょう油ラーメン」「淡麗煮干しラーメン」「まぜそば」の3種類を提供されていました。

12日~14日までプレオープン

(2025年11月13日撮影)

これはぜひ食べてみたい。近いうちにおじゃましたいと思います。

ヌードルパドル自由が丘の場所

↓「NOODLE PADDLE」の場所はこちらになります。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!