【目黒区】大人も沼るカプセルトイ。オープンしたばかりの「ガチャガチャの森 自由が丘店」で推しゲット!?
カプセルトイ専門店「ガチャガチャの森」がついにオープン。矢も楯もたまらず早速足を運んできました。
天井までぎっしりと積み上げられたカプセルトイマシン。まさに壮観です。
これを見てテンションが上がらない人はいるのでしょうか?まずはじっくりと店内を回遊し、どんなカプセルトイがあるのかをチェックしました。
“推し”のカプセルトイマシンを発見!欲しいキャラクターは出るかな?
母娘でハマっている「おぱんちゅうさぎ」のガチャガチャを発見。カレーライスをこぼしているのと、小銭を拾っているの、どちらかが欲しいです。
1/2の確率なので2回回せば当たるかも!?祈りを込めてハンドルを回します。
この瞬間がたまらないですよね。残念ながら1回目はすってんころりんフィギュアでした。しかし、2回目でお目当てのカレーライスをこぼすフィギュアをゲット。
なかなか引きが強いです。
次は同行した家人がお目当ての忍たま乱太郎のマシンに挑戦。忍たま乱太郎は1993年からNHKのEテレで放送された人気アニメです。
「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」が大ヒット上映中。映画を見に行った家人が「自分よりも年上の人たちが大勢見に来ていた」といっていたので、オンタイムで見て育ったオトナ女子がドはまりしているようです。
家人は土井半助推しです。果たしてゲットなるか!?
残念。1個目は福富しんべヱでした。そして2回目は摂津のきり丸。
やった!3回目でようやく推しの土井半助を手に入れることができました。
ハンドルを回す時のワクワク感と、欲しいおもちゃをゲットしたときの高揚感。もしかすると宝くじよりも楽しいかもしれませんね。
小さなお子さんから大人まで楽しませてくれる品揃えの「ガチャガチャの森 自由が丘店」
「ガチャガチャの森 自由が丘店」では約570台のカプセルトイマシンが設置されているそうです。
小さなお子様も大喜びのカプセルトイから、大人の女性、男性にも嬉しいカプセルトイまで、幅広いジャンルを取りそろえていました。
ミニチュアのおもちゃは人気なのでしょうか。品揃えがとても充実しているように感じました。
両替機はなんと1万円も対応。細かいお金がないからという言い訳!?が通用しません。
ガチャガチャを楽しんだ後は、リサイクルボックスへ。プラスチックのカプセルだけではなく、ビニールや紙も分別して入れられるようになっていました。
家人は後日またここを訪れて、忍たま乱太郎のラバーストラップをゲット。なんとも中毒性のあるお店が近所に誕生してしまいましたね。
皆さんもぜひ、沼ってみては?
↓「ガチャガチャの森 自由が丘店」の場所はこちらになります。