【目黒区】今年の夏のフレッシュネスは一味違う!?ジューシーなお肉と夏野菜を楽しむスペシャルなバーガーが登場

(画像提供:株式会社フレッシュネス)
2025年7月16日(水)から【サマーリフレッシュフェア】が開催中のフレッシュネスバーガー。期間限定でハンバーガー2種類とドリンク2種類、フライドポテトに夏限定フレーバーのディップが登場しています。
今回の注目ポイントは、ひと手間かけた国産夏野菜とジューシーなお肉とのコラボレーションが楽しめる「大人の夏バーガー」!凍らせた果実を氷代わりに使った体をクールダウンしてくれるレモネードも一緒に楽しめます。
メディア向けに行われた試食会に参加してきましたので、さっそくご紹介していきましょう。
グリルや素揚げで濃厚なおいしさを引き出した国産夏野菜バーガー2種
今回、7月16日(水)~8月26日(火)までの期間限定で発売されるのは「国産夏野菜のバジルチキンバーガー」「国産夏野菜のチリトマトクラシックバーガー」の2種類。
通常は生のままサンドされることが多い野菜類ですが、あえてグリルや素揚げをすることで濃厚な旨味や甘味などが楽しめるように“ひと手間”かけた調理を行っています。
グリルして旨味をアップさせたトマト

(画像提供:株式会社フレッシュネス)
トマトは加熱すると旨味成分であるグアニル酸が増します。生のままだと水っぽく青臭く感じられて苦手、という方でもグリルしたトマトは好きという方も多いことでしょう。
焼くことでトマト本来の甘さも楽しめるのでよりおいしく感じられました。
素揚げでさらに甘く、ホクホクになるかぼちゃ

(画像提供:株式会社フレッシュネス)
夏野菜の代表でもあるかぼちゃですが、焼くのではなくあえて素揚げにすることで外はカリッと、中はより一層ホクホク食感に仕上げています。甘味が増して素材の味が引き立つとともに、ビタミンAの吸収率もアップ!
クリスピーチキンのおいしさがマシマシの「国産夏野菜のバジルチキンバーガー」
鶏モモ肉を8種のスパイスで味付け、店内で揚げたてサクサク・ぷりぷりのフライドチキンに、爽やかなバジルが香る特製ソースを合わせた夏らしい味わいのバーガー。
サクサクの衣と肉汁あふれるフライドチキン、グリルした夏野菜、フレッシュな生野菜とさまざまな食感が口の中で踊ります。

店内で味変が楽しめる「ワールドスパイス」
フレッシュネスバーガーといえば味変に使えるワールドスパイスが充実。今回のバーガーにはカレーパウダーがイチオシだそうです。
食欲が落ちてしまいがちな夏ですが、ハーブやカレーの風味で最後までペロリと完食してしまいました。
パンチがあり、すっきりとした辛さが楽しめる「国産夏野菜のチリトマトクラシックバーガー」
肉厚でジューシー、肉肉しい味わいが自慢のビーフパティと、旨味たっぷりの夏野菜、フレッシュな生野菜のコラボレーションが楽しめる一品。「国産夏野菜のバジルチキンバーガー」もそうですが、トマトやかぼちゃにあらかじめ火を通しておくことで、ソースが水っぽくならず、コクやパンチのある味わいに仕上がっています。
ガーリックの効いた旨辛チリトマトソースは、アラビアータソースを思わせるおいしさ。お酒との相性もよさそうです。
チョイ足しにはスモークしたハラペーニョの旨みがギュッと凝縮された辛めなソース「チポトレソース」がおススメ。リッチでスモーキーな風味もプラスされ、複雑な辛さがクセになります。
最後まで水っぽくならずにフレッシュな果実味を楽しめる果実氷レモネード2種
夏限定のバーガーと一緒に楽しめるのが果実氷を使ったフレッシュネス自慢のレモネード。1つは「フローズンマンゴー ピンクグレープフルーツビネガーレモネードソーダ」、もう1つは「フローズンパイナップル ライチレモネードソーダ」です。
店内で手作りする自家製はちみつ漬けレモンを使用したクラフトレモネード。凍らせた果実を使うことで、溶けても味が薄まらず、フレッシュな香りをキープしてくれるのがおいしさのヒミツです。
「フローズンマンゴー ピンクグレープフルーツビネガーレモネードソーダ」
マンゴーの果実氷、レモンスライスに、ミツカンのフルーティス™を使用。ほど良い酸味のピンクグレープフルーツ果汁とリンゴ酢を組み合わせた夏に嬉しいさっぱりとしたフローズンレモネードソーダです。
お酢は飲むだけで身体の熱を冷ましてくれますし、身体のpHバランスを整えてくれるので夏に嬉しい飲み物。
「フローズンパイナップル ライチレモネードソーダ」
パイナップルの果実氷、レモンスライスに、トロピカルなライチシロップを組み合わせた優しい甘さのフローズンレモネードソーダです。
どちらのドリンクもプレミアムセットにプラス100円で選択可能。夏らしい味わいのハンバーガーやサイドメニューとともに楽しんでくださいね。
夏らしいディップソースで手が止まらないフライドポテト
フレッシュネスといえば北海道十勝産「北海こがね」の皮付きフライドポテトが自慢。店内で熱々の揚げたてを提供してくれるので、外はカリっと、中はホクホクのおいしさが楽しめます。
2025年の夏はサワークリームマヨソースと合わせたディップポテトがおススメ。サワークリームの爽やかな酸味、バターミルクとチーズのコク、オニオンの旨味を効かせたシーズニング、マヨネーズに合わせたオリジナルソースとなっています。
一度食べたら手が止まらない、さっぱりしつつも、コクと旨味のある病みつきソースでした。
レギュラーセット、もしくはプレミアムセットのサイドメニューにプラス50円でこちらに変更可能となっています。
猛暑だし、フレッシュネスで気軽にチョイ飲みを楽しんじゃう?ビールもジンレモンソーダも終日なんと290円!

(画像提供:株式会社フレッシュネス)
そしてこの夏、最も嬉しいニュースかも!?【サマーリフレッシュフェア】開催期間中、なんとビールとジンレモンソーダが終日290円で飲めるという太っ腹企画。
通常は16時から「ヨルカフェ」営業としてビール・ジンレモンソーダを290円で提供していますが、フェア開催中はいつ来店してもハッピーアワー価格です。

ジンレモンソーダ
このお値段なら居酒屋でチョイ飲みするよりも断然お得。レモンのフレッシュな香りと弾けるソーダがおいしいジンレモンソーダは、ハンバーガーやポテトとの相性も抜群でした。
1人飲みデビューにぴったりで、休日のブランチにも嬉しいフェアですね。
【サマーリフレッシュフェア】は2025年8月26日(火)までですのでぜひ!
■取材協力
↓「フレッシュネスバーガー 中目黒店」の場所はこちらになります。
↓「フレッシュネスバーガー 中目黒駅前店」の場所はこちらになります。
↓「フレッシュネスバーガー 自由が丘店」の場所はこちらになります。