【目黒区】駒場公園内にある旧前田家本邸 洋館で9月21日(日)、クラシックコンサート「ベートーヴェンの不滅の恋人」が開催されます

駒場公園入口(旧前田家の正門及び塀、門衛所)
京王井の頭線・駒場東大前駅から徒歩約8分のところにある駒場公園。旧加賀百万石の前田利為(としなり)侯爵邸跡地にできた公園で、園内には旧前田家本邸の洋館と和館、日本近代文学館などがあり、春は美しい桜が咲き誇る穴場でもあります。
旧前田家本邸 洋館は国指定の重要文化財であり、駒場公園は東京都の名勝。歴史的な建造物と美しい庭園を楽しみながら散策できる人気スポットとなっています。
今回、この旧前田家本邸 洋館でクラシックコンサート「ベートーヴェンの不滅の恋人」が2025年9月21日(日)に開催されることになりました。1929年(昭和4年)に建てられた趣ある建造物の中で、極上のひと時を楽しむことができます。
生涯独身を通したベートーヴェンの「不滅の恋人」とは?

画像はイメージです
偉大な作曲家として知られるルードヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン。耳が不自由だったにも関わらず類まれな才能で数々の名曲を残しました。1827年に亡くなった後、彼の書いた遺書と“不滅の恋人”と呼ぶ女性に宛てたラブレターが発見されたそうです。
果たしてその女性とは誰だったのか。音楽学者たちは何百年もその女性が誰だったのかを突き止めようとしてきました。
いくつかの手がかりからお相手の候補は絞られているようですが、いまもなお論争は続いているそうです。
そんなミステリアスな謎に思いをはせながら楽しむクラシックコンサート。加賀百万石の栄華を肌で感じられる空間で楽しんでみてはいかがでしょうか。
奇譚サロン主催「ベートーヴェンの不滅の恋人ーー≪遥かなる恋人に寄せて≫探訪」の概要

(画像提供:Hanaさん)
今回のコンサートを主催するのはYouTube「クラシック音楽奇譚」を配信されているHanaさん。「クラシック音楽奇譚」では、クラシックの作曲家の人生、そして生み出された名曲の数々を、彼らが生きていた時代とともに解説する人気チャンネルです。
今回はベートーヴェンの“不滅の恋人”にスポットライトを当てて、その謎に包まれた手紙を手がかりに、ベートーヴェンが生涯抱き続けた“秘めた愛”の軌跡をたどります。
メインプログラムは、秘密の恋人へのへの叶わぬ想いが込められたとされる連作歌曲≪遥かなる恋人に寄せて≫作品98。
その他、≪月光≫ソナタ(ジュリエッタ・グイッチャルディに献呈)、≪アンダンテ・ファヴォリ≫(ヨゼフィーネ・ブルンスヴィックとの愛の証)、ディアベリ変奏曲(アントニエ・ブレンターノへの思い)、そしてそれらが晩年のソナタへ結びついていく様子をを通して、ひとりの人間としてのベートーヴェン像に迫ります。
演奏と語りが交互に織りなす構成で、作曲家の心の奥にあるドラマを音楽とともに体感していただける特別なひとときです。
会場は、戦前に建てられた重厚な旧前田邸本邸 洋館。歴史の空間に響く音楽と物語の中で、まるで時をさかのぼるような体験が楽しめますよ。
※残席わずかとのことですので、お急ぎくださいね!
【プログラム】
●ベートーヴェン:連作歌曲≪遥かなる恋人に寄せて≫作品98
●ベートーヴェン:≪アンダンテ・ファヴォリ≫
●ベートーヴェン:ピアノソナタ第30番作品109
●ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番≪月光≫より抜粋
●ベートーヴェン:『ディアベリ変奏曲』作品120より抜粋
【出演者】
・ゲスト:河野 克典さん(バリトン)
・ピアノ:岩下 真麻さん
・Hanaさん(お話)
【開催日時】2025年09月21日(日)13時30分開演(13時開場)
【開催場所】旧前田邸本邸 洋館
【料金】全席自由 4,000円(当日券なし)※残席僅少
チケット購入はこちらから≫
※公式LINEやチケットぴあ(Pコード:303918)からも購入可能です。
Hanaさん、情報ありがとうございました!
↓「ベートーヴェンの不滅の恋人」コンサート会場となる旧前田邸本邸 洋館(駒場公園)の場所はこちらになります。