【目黒区】10月12日(日)に「自由が丘女神まつり」へ行って来た。外飲みが心地よい秋でした

自由が丘女神まつり2025 ステージイベント

駅前特設ステージ「JBA 自由が丘美容師会ステージ」

秋は目黒区内でもイベントが目白押し。どこへ足を運ぼうか迷ってしまいますね。

自由が丘女神まつり2025
自由が丘最大規模で開催されるイベントといえば「自由が丘女神まつり」。2025年は10月12日(日)・13日(月 …

自由が丘最大規模で開催される「自由が丘女神まつり」に10月12日(日)の夕方、足を運んできました。「目黒区民まつり」と同じ日の開催だったのでハシゴです。

目黒さんま祭り2025
曇り空ではありますが、爽やかで過ごしやすい気候の下、2025年10月12日(日)に開催された「第49回目黒区民 …

駅前広場は大勢の人

駅前特設ステージ上では「JBA 自由が丘美容師会ステージ」が行われていました。駅周辺は歩行者天国になっていたので、大勢のお客様で大変な賑わいです。

以前から気になっていた薩摩地鶏の店「鶏専」でまずは1杯

薩摩地鶏の店「鶏専」

自由が丘駅正面口から九品仏川緑道方面へ。昭和レトロなたたずまいに心惹かれていた薩摩地鶏の店「鶏専」で串焼きやおでん、ハイボールなどを販売していました。

おでんの恋しい季節

ようやく涼しくなってきたのでおでんもいいですね。

ハイボールと海鮮串で乾杯

イカと貝の串焼きとハイボールをいただきました。身がプリプリで香ばしく焼かれた串焼きと、強炭酸のお店のハイボールがとてもおいしい。

これはぜひ”ちゃんと飲み”でおじゃましてみたいお店。要チェックです。

↓薩摩地鶏の店「鶏専」の場所はこちらになります。

九品仏川緑道沿いは座るすき間もないぐらい大盛況

九品仏川緑道沿いは大勢の人で賑わっていました

九品仏川緑道沿いは自由が丘南口商店会主催の「Autumn marie claire」を開催中。たくさんの飲食ブースとともに、「わんこスター発見!in自由が丘南口」も同時開催されていました。

「MAST JIYUGAOKA」前の特設ステージでは黒川桃花さんのステージを開催中。

黒川桃花さんのステージ

美しい歌声に皆さん足を止めて聞き入っていました。

美観商店街「昼から外呑み居酒屋」で「阿波乃里」へ

美観商店街「昼から外呑み居酒屋」

数年後には再開発で無くなってしまう予定の自由が丘美観街。今年はここで「自由が丘女神まつり」を堪能することにします。

阿波乃里を目指す

すでに外呑みスペースは満席。店内は空いているようなので「阿波乃里」におじゃまします。「阿波乃里」は2025年4月にリニューアルオープンしたばかり。

自由が丘・阿波乃里がリニューアルオープン
昭和の香りがまだ残されている自由が丘・美観街。その中でも老舗酒場としてぴか一の人気を誇る「やきとり 阿波乃里」 …

行こうと思いつつ、なかなかおじゃまできなかったのでチャンスです。

阿波乃里店内

自慢の焼き鳥や阿波尾鶏の炙りたたき、枝豆などをつまみにホッピーをいただきます。

自慢の焼き鳥

焼き鳥はお肉が大きくてプリプリジューシー。食べ応えがあってとてもおいしかったです。

↓「阿波乃里」の場所はこちらになります。

自由が丘女神まつり また来年

「自由が丘女神まつり」のようなイベントがあると、新しいお店の開拓や知らなかった街の魅力に気づかされます。一流のアートや音楽などにも気軽に触れられるのも魅力。

今回、予定が合わなかったという方はぜひ、来年の「自由が丘女神まつり」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!