【目黒区】9月26日(金)に自由が丘に戻って来た「リンツ ショコラ ブティック」。久しぶりに詰め放題を楽しみました

「リンツ ショコラ ブティック」に行ってきました

(2025年9月30日撮影)

1845年にスイスのチューリッヒで産声を上げたチョコレートのパイオニア、「リンツ ショコラ ブティック エトモ自由が丘店」が、2025年9月26日(金)にオープンしました。

リンツショコラブティック自由が丘にオープン
旧「自然食品 F&F 自由が丘店」があった自由が丘駅南口高架下に「リンツ ショコラ ブティック」が、2 …

オープン時には店頭で試食会を実施するなど、大勢のお客様が訪れていた様子。
少し混雑が落ちついた頃を狙って、久しぶりにリンツで人気の”リンドール”を購入すべく、お店を訪れました。

リンツ会員向けに開催されていた「PICK&MIX詰め放題」にチャレンジ

会員向けサービス「PICK&MIX詰め放題」

リンツが会員向けに開催している大人気企画の「PICK&MIX詰め放題」。リンドールをはじめとした好みのチョコレートを専用カップいっぱいに詰め、少しお得な価格で購入できるというエンタメ要素も満点なイベントです。

2025年10月30日(木)まで開催。ちょうど訪れた日は開催期間中でしたので早速チャレンジしてきました。

二層構造のチョコレート”リンドール”

リンドールは二重構造のチョコレート

“リンドール”はなめらかな口どけのリンツで一番人気のチョコレート。
外側のシェルとよばれる繊細かつ上質なチョコレートの殻を破ると、中からくちどけなめらかなフィリングがとろけ出すという二重構造をしています。

常時20種類以上のフレーバーに加え、季節ごとに限定フレーバーが登場します。

秋限定フレーバーも登場

ちょうど秋限定フレーバーの「ショートブレッド」や「メープル」、ハロウィン気分を盛り上げる可愛い包み紙の「ハロウィン」「ゴースト」など、色とりどりのリンドールもラインナップされていました。

リンツのチョコレートフレーバー一覧

店内には味わいの違いを一覧にしたパネルも置かれているので、初めての方はこちらでチェックしてから選ぶのもおススメですよ。

詰め放題カップは3種類

詰め放題カップ

詰め放題専用のカップは3種類。Sサイズ(リンドール約25粒想定で、通常より約11.6%お得)・Mサイズ(リンドール約35粒想定で、通常より約21%お得)・ビッグ缶サイズ (リンドール約45粒想定で、通常より約26%お得)となっています。

Sサイズの詰め放題をチョイス

Sサイズの詰め放題

どうしても食べ過ぎてしまうのでSサイズの詰め放題に挑戦。家人の好みである「シーソルト」「ブラッドオレンジ」「ソルテッドキャラメル」は2個ずつ、あとは気になったフレーバーを1個ずつ、コインチョコをぎっちぎちに詰めてなんとか蓋を閉めました。

この後”リンドール”を思う存分楽しみ、少し体重計を増やしたとしても後悔はないはず!?

ギフトにも喜ばれるリンツのチョコレート

ギフトボックスもあり

店内にはかわいらしいボックスやパッケージに入ったチョコレートがずらり。手土産やちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうですね。

2月にはバレンタインも控えているので、プレゼントの前に味見はいかがでしょうか。

「リンツ ショコラ ブティック エトモ自由が丘店」の場所

↓「リンツ ショコラ ブティック エトモ自由が丘店」の場所はこちらになります。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!