【目黒区】カニ一匹丸ごと挟んじゃった!?「フレッシュネスバーガー」から期間限定で「シンガポールチリクラブバーガー」が6月12日(水)から発売

フレッシュネスバーガー「シンガポールチリクラブバーガー」発売

プレスリリースより

「フレッシュネスバーガー」から、またまた予想の斜め上を行くインパクト大なバーガーが期間限定で発売されます。その名も「シンガポールチリクラブバーガー~スイートトマトチリソース~」です。

ハサミも足もそのまま丸ごと具材として使用。脱皮直後の「ソフトシェルクラブ」を使うことで、余すところなくそのまま食べられるを実現しています。

今回はいち早く「シンガポールチリクラブバーガー~スイートトマトチリソース~」を試食してきましたので、ご紹介しましょう。

「世界のグルメを大人の本格バーガーに」をテーマに、次々とインパクトのあるバーガーを発売

「フレッシュネスバーガー」では、年間テーマとして「世界のグルメを大人の本格バーガーに」を掲げ、人気グルメをバーガーで再現する期間限定メニューを展開中です。

2024年1月には韓国グルメである「チーズタッカルビ」を、4月には「グリーンカレー」「ガパオライス」をバーガーにして話題をさらいました。

【目黒区】パクチーファンの皆様、お待たせしました。「フレッシュネスバーガー」でパクチーを存分に楽しめるチキンバーガーの季節が到来

そして、6月12日(水)からはシンガポールグルメとして人気の「チリクラブ」をバーガーにした「シンガポールチリクラブバーガー~スイートトマトチリソース~」が発売になります。

「チリクラブ」は“カニ料理の王様”の異名を持つシンガポールを代表する人気料理。カニを殻ごと中華鍋で炒め、トマトソースや卵などでつくったスパイシーなチリソースをたっぷりかけていただきます。

チリクラブとマントウ

チリクラブとマントウ(画像はイメージです)

現地では、チリクラブと一緒に揚げパンのようなマントウ(饅頭)を注文。残ったソースにたっぷりとつけて食べるのが人気なところにヒントを得て、今回のバーガーを開発したそうです。

カニの殻をむく手間なし!?ソフトシェルクラブを使ってバーガーにするアイデアが秀逸

ソフトシェルクラブ

ソフトシェルクラブ

カニっておいしいのですが、殻から身を取り出すのが大変ですよね・・・。「チリクラブ」も殻を割ってカニ身をほじほじしながら食べるので、手がべとべとになって嫌だ、と思いつつもおいしくてやめられない料理の一つです。

そんな「カニ身ほじほじ」の手間が一切なく、カニのうま味を丸ごと味わうためにどうしたらいいのか、というところで思いついたのが「ソフトシェルクラブ」を使うことだったそうです。

爪までやわらかいソフトシェルクラブ

試食会では実際に解凍したソフトシェルクラブの実物を触らせていただきました。

やわらか~い。やわらかすぎて、手で持てないぐらいです。

ワタリガニの一種であるソフトシェルクラブは脱皮直後のカニで、そのまま殻ごと食べることができます。爪の先までやわらかく、カニ味噌もたっぷり。

唐揚げにされたソフトシェルクラブ

ソフトシェルクラブの唐揚げ

「フレッシュネスバーガー」では冷凍のままお店に運び、店内でバッター液につけて揚げたてを提供します。このため、カニのうま味がそのまま丸ごと味わえ、味噌までおいしい唐揚げに。

ソフトシェルクラブの唐揚げを試食

実際に唐揚げにしたソフトシェルクラブを試食させていただきましたが、めちゃめちゃおいしい!外側はサクっとしていて、中はほどよくソフト。

何よりもカニそのもののうま味が味わえて絶品です。このままフライドポテトみたいなサイドメニューにしてほしいぐらい。

おそらくカニ好き、ビール好きな方なら激しく同意してくれるのではないでしょうか。

ピリ辛ソースと卵のまろやかさのバランスが絶妙「シンガポールチリクラブバーガー」

「シンガポールチリクラブバーガー」を実食

それでは早速「シンガポールチリクラブバーガー~スイートチリソース~」をいただきます。

先ほどのカラっと揚げたソフトシェルクラブと、国産生野菜のオニオンスライス、グリーンカールをサンド。素揚げしたパプリカの甘味もよいアクセントになっています。

唐揚げのカニとスイートトマトチリソースが絶妙

ふんわりトロトロに仕上げたスクランブルエッグ、生姜やニンニクを入れたスイートトマトチリソースはお店で仕上げているそう。スパイシーなのに卵がまろやかにまとめています。

店内にあるワールドスパイス

途中で味変できるよう、店内にはワールドスパイスを置いてあるのですが、今回のバーガーには「シラチャ―ソース」「カレーパウダー」がおススメだそうです。

カレーパウダーとシラチャ―ソース

写真向かって左がカレーパウダー、右がシラチャ―ソース

「シラチャ―ソース」はトウガラシの辛味にガーリックのうま味、そして酸味も効かせたチリソース。アメリカで大人気の旨辛ホットソースです。

もっと刺激的にしたいならシラチャ―ソース、スパイシーな味わいにしたいならカレーパウダーが良いかもしれません。

「シンガポールチリクラブバーガー」に合わせてトロピカルなドリンク2種も同時発売

冷凍果実ドリンクシリーズの新作

今回の「シンガポールチリクラブバーガー」期間限定発売は2024年6月12日(水)~7月16日(火)まで。その時期に合わせて人気のクラフトレモネードシリーズから、2種類のドリンクが発売になり、各店舗で「シンガポールフェア」を開催します。

1つは「フローズンドラゴンフルーツ ライチレモネードソーダ」、もう1つは「フローズンパイナップル ライチレモネードソーダ」です。

「フレッシュネスバーガー」のクラフトレモネードシリーズは、ゴロッと冷凍果実を氷代わりに使い、店内ではちみつに漬け込んだレモンを使用。暑い季節、ゴクゴク飲めるグランデサイズで提供し、約30万杯を売り上げる大ヒット商品となっています。

冷凍果実を使うことで、冷たくなり過ぎず、また、ドリンクの味も薄まらないと大好評。しかも店内で丁寧にはちみつ漬けのレモンを仕込むことで、レモン特有のえぐみが出ず、フレッシュな香りと味わいが保たれているところも人気のヒミツとなっています。

「フローズンドラゴンフルーツ ライチレモネードソーダ」

フローズンドラゴンフルーツ ライチレモンソーダを試飲

色鮮やかなフローズンドラゴンフルーツが美しいドリンク。ドラゴンフルーツは森林性サボテンの仲間なのだそうで、果皮はウロコのようで果皮は白、黒いつぶつぶした種が特徴です。

よく出回るのは白い果皮のものですが、こちらはインパクトのある赤い果皮のものを使用。淡泊でクセがなくさっぱりとした味わいです。

レモンとソーダの爽やかさ、ライチシロップのすっきりとした甘さが楽しめるドリンクでした。

「フローズンパイナップル ライチレモネードソーダ」

「フローズンパイナップル ライチレモネードソーダ」を試飲

凍らせたパイナップルを氷代わりに使用した「フローズンパイナップル ライチレモネードソーダ」。味わいはライチとレモンの甘酸っぱいソーダですが、パイナップルを食べると優しい甘さが楽しめるドリンクとなっていました。

クラフトレモネードシリーズではフローズンパイナップルとライチシロップを使用するのは初めての試みなのだそう。トロピカルで東南アジアの香りを感じる、写真映えも楽しいドリンクでした。

「シンガポールフェア」開催期間中はX(旧Twitter)キャンペーン実施中

シンガポールフェア開催

(画像提供:株式会社フレッシュネス)

「シンガポールチリクラブバーガー」「フローズンドラゴンフルーツ ライチレモネードソーダ」「フローズンパイナップル ライチレモネードソーダ」を期間限定で発売する「フレッシュネスバーガー」。

発売を記念し、対象商品の半額クーポンがもらえる「Xキャンペーン」を実施中です。

公式Xをフォローしてリポストすると、抽選で1,500名に半額クーポンをプレゼント。外れてももれなくクーポンをGETできるので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

応募期間は2024年6月5日(水)~6月18日(火)までです。

また、Xにて指定ハッシュタグ「#フレッシュネスのたしカニやわらかいチリクラブ」を付けて、シンガポールフェア商品に関する写真やコメントを投稿いただくと、抽選で30名様にフレッシュネスCWGカード1,000円分をプレゼント。

まずは公式Xアカウントをフォローし、指定ハッシュタグとシンガポールフェア商品に関する写真、コメントを投稿。

当選者にはDMで連絡とプレゼントを送付するそうです。

応募期間は2024年6月12日(水)~7月16日(火)までなので、こちらもぜひ!

冷たく冷えたビールとバーガー

じめじめしたこの季節を吹き飛ばすような冷たいビールと、ユニークな「シンガポールチリクラブバーガー」、ぜひお仕事帰りやお休みの日にいかがでしょうか。

■取材協力

株式会社フレッシュネス

フレッシュネスバーガー中目黒店

フレッシュネスバーガー中目黒店

↓「フレッシュネスバーガー 中目黒店」の場所はこちらになります。

 

フレッシュネスバーガー中目黒駅前店

フレッシュネスバーガー中目黒駅前店

↓「フレッシュネスバーガー 中目黒駅前店」の場所はこちらになります。

 

フレッシュネスバーガー 自由が丘店

フレッシュネスバーガー 自由が丘店

↓「フレッシュネスバーガー 自由が丘店」の場所はこちらになります。

 

2024/06/09 08:11 2024/06/09 08:11
Chikuwa

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集