【目黒区】2024年目黒大鳥神社の例大祭は9月7日(土)・8日(日)に斎行、6年ぶりに地元全町会のお神輿が勢ぞろいします
日本武尊をお祀りしている目黒大鳥神社の例大祭は、9月7日(土)・8日(日)の2日間で斎行が決定。2024年の例大祭は地元全町会のお神輿勢揃いが予定されています。
令和6年の例大祭の日程が決まりました。
宵宮 9月7日。
例祭 9月8日。
今年は平成30年以来の地元全町会のお神輿の勢揃いが、予定されております。
皆様のご参拝をお待ちしております。
尚、特別御朱印符も予定しています。— 大鳥神社 (目黒最古の祈願所) (@ootorijinjya) July 6, 2024
お神輿がすべて集まるのは、2018年(平成30年)以来のこと。今年はかなり盛大に盛り上がりそうですね。
2024年目黒大鳥神社例大祭概要
目黒大鳥神社の2024年例大祭の概要は以下の通りです。大鳥神社で各町会のお神輿勢ぞろいは9月8日(日)の午後を予定しています。
- 宵宮祭:9月7日(土)17時~
- 里神楽:9月8日(日)
11時~ 大祭式(宮司以下、神職による例祭の儀斎行)
14時~ 神楽殿で間宮社中による無形文化財指定・里神楽奉納(剣の舞他) - 屋台:7日(土)・8日(日)お昼頃から出店予定
下目黒五丁目自治会では大人・子ども神輿渡御があります
下目黒五丁目自治会の広報誌「下五自治会つうしん」によると、9月7日(土)は10時10分から御霊移しの儀(神酒所前)、15時から子どもの山車・神輿渡御(町内巡行)があります。
子ども山車と神輿は15時に林試の森公園近くに設けた神酒所(下五自治会事務所)を出発し、町内を巡ります。
子ども向けに法被の貸出もあるとのこと。9月6日(金)は13時~15時まで、7日(土)は11時~14時30分、8日(日)は11時~12時までに神酒所へ声掛けしてくださいとのことでした。
9月8日(日)は12時~大人と子どもの御神輿渡御、大鳥神社神輿勢ぞろい(山車はありません)。18時10分~御霊返しの儀が神酒所前で行われます。
この他、油面地蔵通り商店街では、御神輿の町内巡回の際に水を掛けながら商店街を練り歩く「水掛け御神輿渡御」が行われることで有名。2023年は夕方から行われていました。
目黒大鳥神社の例大祭といえば、華麗な太々神楽(だいだいかぐら)“剣の舞”。日本武尊の祈願成就により大鳥神社へ奉納された十握剣。その徳を讃え、十握の剣を背に、八握の剣を握って踊るものです。
2006年以降は、宮入する年と目黒通りに勢ぞろいする年を交互に行うというスタイルに。
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、全町会お神輿が勢ぞろいするのは実に6年ぶりです。境内を始め、目黒通り沿いにもずらりと屋台が立ち並び、例大祭の2日間は大勢の方で賑わいますので、混雑に注意しながら足を運んでくださいね。
↓「目黒大鳥神社」の場所はこちらになります。