【目黒区】「第49回目黒区民まつり」は2025年10月12日(日)に開催。焼きさんまの提供は目黒区民のみですが、当日配布の可能性でワンチャンあるかも!?

(画像提供:目黒区)
目黒区で行われる秋のイベントといえばやっぱり「目黒区民まつり」です。落語“目黒のさんま”にちなんで田道広場公園で行われる「目黒のさんま祭」は、秋の訪れを体感できる人気のコンテンツとなっています。
*\10月12日(日)/*
『第49回目黒区民まつり』開催🎈☀️
焼きさんまの当日配布の決定は、場内放送にて当日お知らせいたしますので、事前のお問い合わせにはお答えできかねます🙇♀️
ご来場には公共交通機関をご利用ください🐟🚃#目黒区民まつり #さんま祭 #目黒のさんまhttps://t.co/FJifxufePO pic.twitter.com/AyarcftKqq— 【公式】目黒区民まつり &新作落語コンテスト (@megurosanma_25) September 25, 2025
この「目黒のさんま祭り」で提供される“焼きさんま”は目黒区民限定。事前申込制で受付は終了し、当選者にはお手元に入場券が到着しているかと思います。
しかし、諦めてはいけません。漁獲量により、“焼きさんま”券が当日配布される可能性も!場内放送でお知らせするとのことなので(事前問合せは不可)、会場に足を運び、耳を傾けておきましょう。
2025年10月12日(日)開催「第49回目黒区民まつり」の概要

(引用元:第49回目黒区民まつりパンフレット)
「第49回目黒区民まつり」では、参加者主体で盛り上げるためにポスターデザインを一般公募。40件を超える応募作品の中から加藤のぞみさんの作品が選ばれ、ポスターやパンフレットなどに使われています。
以下、プログラムと開催場所・時間となります
- 「目黒のさんま祭」:田道広場公園 10時~14時30分
- 「ふるさと物産展」:田道広場公園/田道ふれあい館 10時~15時30分
- 「おまつり広場」:目黒区民センター/ホール前・中庭 9時30分~15時
- 「子ども広場」:田道小学校/パフォーマンス広場 10時~15時30分
目黒区友好都市・気仙沼市から送られるさんまを炭火焼に「目黒のさんま祭」

(2023年撮影)
「目黒のさんま祭」は、目黒区の友好都市である宮城県気仙沼市から直送された生さんまを炭火焼にし、無料で提供する大人気のイベント。ずらりと並んだ焼き台でこんがり炭火焼きにして提供してくれます。

(画像提供:目黒区)
大根おろし、大分県臼杵市産のカボスを添えて提供。熱々の焼さんまを食べられるのは“焼さんま券”に当選された方のみ。当日券が配布されるかどうかは当日会場で楽しみに待っていましょう。

(2023年撮影)
会場内では日傘の使用、ペット等を連れての来場、自転車での乗り入れはご遠慮くださいとのこと。ルールやマナーを守って来場するようにしましょう。
地元の特産品・名産品がずらりと並ぶ人気の「ふるさと物産展」

(2023年撮影)
さんまを提供してくれている宮城県気仙沼市を始め、宮城県角田市、友好都市を結んでいる石川県金沢市、かぼすを提供してくれる大分県の他、目黒地元でおなじみのお店が出店。

(画像提供:目黒区)
「ふるさと物産展」は「目黒のさんま祭」と同じ会場、田道広場公園で開催されます。こちらもどうぞお見逃しなく!
イベントステージや飲食店ブースがずらりと並ぶ「おまつり広場」

(2023年撮影)
目黒区民センターホールや屋外ステージを舞台に区内で活動する団体が楽器演奏やパフォーマンスなどを披露。司会はホリプロタレントのちなていさんです。
また、区民センターホールでは「第5回新作落語コンテスト」で最優秀賞を受賞した伊達家 粋きょうさんが新作落語「ゆるキャラ・ラプソディ」を、審査員特別賞を受賞した風林亭 飴治郎さんが「転職不動」を披露する予定。元群馬テレビアナウンサー・福田友理子さんが司会を務めます。

(2023年撮影)
目黒区の福祉作業所・ボランティア団体の物販コーナー、地元飲食店などの模擬店がずらり。普段はなかなか出会えないお店や商品、サービスについて知る良いきっかけにもなりますね。

(2023年撮影)
また、区民センター裏では「献血センター」もオープンします。不足している献血へのご協力もぜひお願いします。
子どもたちが主役の「子ども広場」

(2023年撮影)
巨大な段ボールを使った迷路や縁日、体験コーナーなど、子どもたちがめいっぱい楽しめる企画がいっぱいの「子ども広場」。東京大学の学生によるスポーツ体験も毎年好評、今年は少林寺拳法体験会です。
東京大学にゆかりのあるキャラクター「こまっけろ」「イチ公」の着ぐるみも一緒に盛り上げてくれますよ。
パフォーマンス広場ではチアダンスやフラダンス、大道芸なども披露される予定。お天気に恵まれることを期待しつつ、楽しい1日をお過ごしくださいね。
【開催日時】2025年10月12日(日)
【開催時間】10時~15時30分
※「おまつり広場」は9時30分~15時、雨天決行
【開催場所】田道広場公園・目黒区民センター・田道小学校
主催:第49回目黒区民まつり実行委員会
後援:目黒区、目黒区教育委員会
第49回目黒区民まつりのパンフレットはこちら≫

(画像提供:目黒区)
■情報提供
田道広場公園はこちら↓
目黒区民センターはこちら↓
田道小学校はこちら↓