【目黒区】焼立て・作りたてのコッペパンがおいしい「コッペ田島 学芸大学駅前店」で、夏のおすすめ「海老カツチェダーチーズ 特製オーロラソース」を食べてみた
お昼ご飯を食べそこなってしまったので、久しぶりに学芸大学駅前にある「コッペ田島」に立ち寄ってみました。以前は「パンの田島」という名前で営業していたのですが、約4年ぶりに訪れたら「コッペ田島」という名前に変わっていました。
「コッペ田島」の親会社は日本レストランシステム株式会社で、株式会社ドトール・日レスホールディングスのグループ会社です。「コッペ田島」はドトールとコラボしており、ドリンクはドトールがブレンドしたコーヒーも提供しています。
今回は夏のおすすめの中から「海老カツチェダーチーズ特製オーロラソース」を食べてみました。
エビマヨ風夏の限定コッペ「海老カツチェダーチーズ特製オーロラソース」
「コッペ田島」の夏のおすすめ、お食事系は「スモークチキンチェダーチーズ&アボカドポテト」「海老カツチェダーチーズ特製オーロラソース」の2種類。もう1つはスイーツ系で「トロピカルフルーツミックスマンゴーソース」です。
海老カツが大好物なので「海老カツチェダーチーズ特製オーロラソース」をチョイス。さっそくいただいてみました。
「コッペ田島」のコッペパンは、焼きたてにこだわっており、作り置きはしていないそうです。揚げパンもこまめに店内で揚げているので、おいしさは格別。
揚げパンのフィリングもすべて自家製にこだわっているそうですよ。
注文を受けてから具材をサンドするので、少し待ちますがサクサクのエビカツとシャキシャキの野菜が楽しめます。
海老カツはぷりぷりでジューシな海老が丸ごと入っていておいしい。海老好きにはたまりませんね。

こく旨チキンカツカレー
7月1日からは「こく旨チキンカツカレー」が限定発売。たっぷりのカレーと福神漬けもサンドしたボリューミーな一品です。
いつも思うのですが種類が多すぎて選べない。どれもおいしそうで悩ましいです。
学芸大学駅前店はテイクアウトのみ。同じ目黒区内には自由が丘店もあり、こちらはイートインもできます。
皆さんもぜひ!
↓「コッペ田島」の場所はこちらになります。