【目黒区】8月19日(火)限定の大感謝祭を「バーチョ・ディ・ジュリエッタ 恵比寿ガーデンプレイス店」で開催。人気メニューが半額に

壁の穴グループ「バーチョ・ディ・ジュリエッタ恵比寿店」

プレスリリースより

目黒区と渋谷区にまたがる商業施設・恵比寿ガーデンプレイス内にある「バーチョ・ディ・ジュリエッタ恵比寿ガーデンプレイス店」。月に1度、第3火曜日に開催している大感謝祭ですが、直近では2025年 8月19日(火)に行われます。

マリナーラ、マルゲリータ、バンビーニと、イタリアの伝統の味を継承したピッツァの神髄である3メニューを、なんと半額でサービス。この機会に南イタリアの本場の味と香りがつまったピッツァを楽しんでみてはいかがでしょうか。

「バーチョ・ディ・ジュリエッタ恵比寿ガーデンプレイス」大感謝祭の概要

大感謝祭の開業

プレスリリースより

「バーチョ・ディ・ジュリエッタ恵比寿ガーデンプレイス」があるのは恵比寿ガーデンテラス弐番館の1階。テラス席もあり、緑と自然光あふれる明るい店内はとても居心地のよい空間となっています。

恵比寿ガーデンプレイスの中にあるお店

プレスリリースより

夜はライトアップされてとてもきれい。恵比寿ガーデンプレイス内には2024年4月にオープンした「YEBIS BREWERY TOKYO」の他、「エビスガーデンシネマ」「東京都写真美術館」もあり、ゆったり過ごせる魅力的なスポットになっていますね。

エビスブルワリートウキョウのできたてビール
  サッポロビール株式会社が2024年4月3日(水)に恵比寿ガーデンプレイス内・「ヱビスビール記念館」跡に「Y …

今回の「大感謝祭」で半額になるピッツァは以下の3メニューです。

バーチョ・ディ・ジュリエッタ自慢のピッツァ

プレスリリースより

「バーチョ・ディ・ジュリエッタ恵比寿ガーデンプレイス」のピッツァは、本場ナポリで親しまれている小麦粉、“カプート”のサッコロッソ リンフォルツァートSACCO ROSSO TIPO“00”を使用。歯ざわり良好なモチモチ感を堪能できる生地です。

バランスのとれたタンパク質と高い吸水性(水和能力)により安定した発酵が持続。小麦粉の持つ力、味と香りが楽しめます。

もちろんピッツァ以外にも素材の味を生かし、シンプルな調理法で、食材にはとことんこだわったイタリア料理がたくさん。ワインはもちろん、カクテルやソフトドリンクも充実していますのでぜひランチや夏の夜をゆったり楽しんでみてはいかがでしょうか。

ちなみに東急東横線沿線にお住まいの方なら、恵比寿ガーデンプレイスまでは「さんまバス」も便利ですよ。

めぐろのさんまバス
最近、中目黒やJR目黒駅周辺で見かけることが増えてきた紫色のバス。こちら、目黒区が東部地区の地域交通として20 …

コミュニティバスを使ったショートトリップもぜひ楽しんでみてくださいね。

バーチョ・ディ・ジュリエッタの場所

(2023年撮影)

↓「バーチョ・ディ・ジュリエッタ恵比寿ガーデンプレイス」の場所はこちらになります。

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!