【目黒区】新たに資源として回収&リサイクルするプラスチック製品が7月1日(土)から増えます。各施設で説明会を実施

plasticとして新たにリサイクルするゴミ

画像はイメージです

目黒区ではこれまで燃やすごみとして収集してきたプラスチック製の文房具や日用品を、新たに資源として回収&リサイクルすることに。2023年7月1日(土)から文房具やおもちゃ、台所用品、日用品などを分別回収します。

プラスチックごみを減量し、二酸化炭素発生抑制を図り、リサイクルをより一層推進。持続可能な循環型社会の構築を目指していきます。

新たに資源として回収するプラスチック製品はどんなもの?

すべてがプラスチックでできており、一辺が約30㎝未満のものが対象。以下が例です。

  1. 文具、おもちゃ(定規、クリアホルダー、ブロックのおもちゃ、CD・CDケースなど)
  2. 台所用品(保存用容器、コップ、食器、スプーン、ストローなど)
  3. その他日用品など(バケツ、ハンガー、歯ブラシ、プランター、くしなど)

回収日は現在週1回行っている資源回収日に出してください。プラマークが目印の「プラスチック製容器包装」と同じ袋(中身が見える袋)に入れて、時間までに集積所へ。

資源回収を行っているものはこちら≫

リサイクルに適さないため、資源回収できないものは以下の通りです。

  1. 汚れが落ちないもの
  2. 一辺が約30㎝以上のもの
  3. プラスチック以外の素材が混じっているもの(金具やねじなどの金属部分があるもの)
  4. モバイルバッテリー、電子・加熱式たばこ、スマートフォンなど(小型充電式電池を内蔵しているもの)
  5. 刃物、ライター、在宅医療用器具など
  6. ビデオテープ、カセットテープなど
  7. プラスチック製のまな板などで厚みが5ミリメートル以上あるもの など

特にモバイルバッテリー、電子・加熱式たばこ、スマートフォンなど(小型充電式電池を内蔵しているもの)が資源に混入すると、清掃車やリサイクル処理施設での火災事故の原因になります。

【目黒区】リチウムイオン電池などの小型充電式電池等を回収しています。プラスチック製「容器・包装」のリサイクル工場での火災事故防止にご協力を

くれぐれも資源回収や燃えないごみとして出さないようにご注意ください。小型充電式電池を内蔵しているものは目黒区内10カ所に回収ボックスが備え付けられていますので、そちらに入れるようにしましょう。

目黒区内の各施設で、新たに対象となるプラスチック製品の回収についての説明会を開催

新しく資源として回収するプラスチック製品

画像はイメージです

資源ごみの回収が変更になるにあたり、目黒区内の以下の施設でごみの出し方や分別の仕方についての説明会を開催します。事前申込は不要で、会場へ直接お越しくださいとのこと。

また、手話通訳が必要な場合は、期日まで目黒区清掃リサイクル課計画普及担当までお申し込みください。

年月日 時間 会場 定員 手話通訳申込期日
5月30日(火) 14時30分~15時30分 東山社会教育館 40名(先着) 5月16日(火)まで
6月2日(金) 10時30分~11時30分 鷹番住区センター 40名(先着) 5月19日(金)まで
6月6日(火) 14時30分~15時30分 目黒本町社会教育館 40名(先着) 5月23日(火)まで
6月13日(火) 10時30分~11時30分 緑が丘文化会館 40名(先着) 5月30日(火)まで
6月17日(土) 14時30分から15時30分まで 中目黒GTプラザホール 100名(先着) 6月2日(金)まで

(引用元:目黒区役所ホームページより)

Chikuwa

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ