【目黒区】「トレインチ自由が丘」のリニューアルオープンが11月に決定、店舗以外にもオフィスやラウンジを含む複合商業施設に生まれ変わります!
![トレインチ自由が丘リニューアル](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2022/08/trainch_jiyugaoka_renewal.jpg)
プレスリリースより
東急大井町線・自由が丘駅にあり、世田谷区と目黒区にまたがる東急グループの商業施設「トレインチ自由が丘」のリニューアルオープン時期が、2022年11月に決定しました。
1階には8店舗、2階には一般の方が自由に利用できるラウンジ・オフィス・レンタルスタジオなどで構成される複合施設がオープンするようです。
自由が丘で季節を感じながら回遊できる商業施設「トレインチ自由が丘」
![旧・トレインチ自由が丘](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2022/08/trainch_jiyugaoka_renewal2.jpg)
旧・トレインチ自由が丘
ファッションや生活雑貨、飲食店などの商業店舗が立ち並ぶお買い物スポットとして親しまれてきたこれまでの「トレインチ自由が丘」。
東急大井町線車庫跡地に開業した商業施設として、施設内には留置線の廃レールや枕木などを活かした装飾が施され、季節ごとの演出で、道行く人を和ませていました。
しかし、歳月を重ね、使いにくいところも出始めてきたため、今回のリニューアルオープンとなったようです。
自由が丘で暮らす・訪れる人が思い思いに過ごせる複合施設へ
リニューアル後の「トレインチ自由が丘」では、1階が「OUTDOOR CO-LIVING」、2階が「(tefu)Jiyugaoka」としてオープン。それぞれをダイジェストで紹介していきましょう。
1階「OUTDOOR CO-LIVING」
まるで自宅のリビングでくつろぐように、自然体で心地よく過ごせる空間としてリニューアル。飲食店、食物販店、雑貨店など、既存4店舗に加え、新規出店の4店舗の全8店舗が出店します。
既存4店舗は現在もトレインチ自由が丘で営業中の「GONZO(ゴンゾ)」「酒場シナトラ」「ブランジェ浅野屋」。
【目黒区】自由が丘の「Osteria&Bar GONZO(ゴンゾ)」に賑わいが戻ってきました!平日のランチもお客さまがいっぱい
そして開業時から2階にあった生活雑貨のお店「NATURAL KITCHEN &(ナチュラルキッチン アンド)」が戻ってきます!
新規オープンとなるのがレストランやデリバリー、ケータリングを手掛ける株式会社SUPER TRAMPS(スーパートランプス)の「Island Softcream」。
こだわり野菜たっぷりの“揚げたてコロッケ”とオリジナルクラフトコーラを提供する「yaoyano(やおやの)」、リッチな味わいが評判の「DUMBO Doughnuts(ダンボドーナッツ) and Coffee」。
そして、4店舗目は紅茶、緑茶、青茶の新しい楽しみ方を発信する「THREE TEA(スリーティー)」が出店します。
https://www.instagram.com/p/Cgs3VCMNzqD/?utm_source=ig_web_copy_link
イートインだけではなくテイクアウトフードの販売の他、施設共用部で定期的にマルシェや参加型のワークショップを開催予定だそう。屋外でもゆったりと過ごせる魅力的な空間となるようです。
2階「(tefu)Jiyugaoka」
![「(tefu)Jiyugaoka」](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2022/08/trainch_jiyugaoka_renewal4.jpg)
プレスリリースより
2階は、UDS株式会社が企画・設計・運営する、ラウンジ、カフェ、オフィス、レンタルスタジオ併設の施設「(tefu)Jiyugaoka」が開業します。
ラウンジ、オフィスは個人向けに、ドロップインや個室ブース利用など用途に応じて柔軟に選択できるさまざまなプランを提供。こちらは学生、親子、シニア層などの幅広い世代が気軽に立ち寄れ、仕事、勉強、読書など、思い思いの形で利用できる、街に開かれたスペースとなっています。
この他、イベントやワークショップなど多目的に利用できるレンタルスタジオを併設。コーヒー専門店「Raw Suger Roast」の小田政志氏が手掛けるカフェが出店し、日中はハンドドリップコーヒー、夜はクラフトビールや自然派ワインなども提供されます。
ラウンジの内装には、田園都市線8500系車両の網棚や車体外装、枕木などを取り入れており、車庫であった時の面影を残しつつ、開放的で居心地の良い空間を演出。鉄道ファンにとっても興味深いスペースですね。
![トレイン自由が丘の個室ブース・固定デスク](https://meguro.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/247/2022/08/trainch_jiyugaoka_renewal5.jpg)
プレスリリースより
ちなみに、月額固定料金で利用できる個室ブース・固定デスクの会員募集が8月18日(木)からスタートしていますよ。興味のある方はぜひ、問合せてみましょう。
どんな雰囲気に生まれ変わるのかとても楽しみですね。オープン日が決定したらまたお知らせします。
★「トレインチ自由が丘」が11月2日(水)にグランドオープン★
【目黒区】改装中の「トレインチ自由が丘」が11月2日(水)にグランドオープン、11月6日(日)までの5日間で「道くさマルシェ」も開催されます
↓リニューアル中の「トレインチ自由が丘」がある場所はこちらになります。