【目黒区】2023年はかなりの人出で盛り上がりそう!碑文谷八幡宮秋季例大祭は9月16日(土)・17日(日)で斎行されます

碑文谷八幡宮の2023年例大祭

目黒区にある「碑文谷八幡宮」は、旧碑文谷村の鎮守でご祭神は応神天皇をお祀りしています。碑文谷の地名の起こりとなったといわれる梵字を刻んだ石(碑文谷石)が保存されていることでも有名ですね。

2022年はコロナ禍であることを考慮し、神事のみを斎行。屋台の出店や町会神輿の渡御と宮入、町会お神酒所のお祓い、神楽殿の行事(お神楽や演芸大会)などすべて中止になってしまいました。

【目黒区】2022年の碑文谷八幡宮・秋季例大祭は自粛の方向へ、氏子総代と神職のみで神事を執り行います

しかし、2023年はついにあの賑わいが戻ってきます!

碑文谷八幡宮秋季例大祭が帰ってくる

御神輿の渡御、18時頃からお神楽(9月16日)演芸大会(9月17日)、お昼過ぎから屋台出店など例年通りの催行となるようです。

大神輿担ぎ手募集

碑文谷一丁目では「大神輿」の担ぎ手を募集中。初めて担ぐ方は8月26日(土)15時からもしくは、9月3日(日)16時からの“担ぎ手練習会”に参加してくださいとのこと。

練習場所の会場は「円融寺幼稚園園庭」です。雨天の場合は状況により「碑文谷一丁目会館」集合となります。

渡御の参加申込締切は第2回目となる9月3日(日)練習会当日。半纏貸出時に維持費(クリーニング代)として500円お支払いくださいとのことでした。

中央町一丁目の御神輿渡御や町内巡回の予定

碑文谷八幡宮秋季例大祭の概要

「碑文谷八幡宮」2023年秋季例大祭、中央町一丁目の予定をお伝えします。

宵宮となる9月16日(土)は15時から子ども神輿・山車が町内巡行出発。大人神輿は18時出発です。

本祭となる9月17日(日)は子ども神輿・山車、大人神輿が10時40分集合、11時頃出発。町内巡行後、連合宮入となります。

大人神輿を担ぐ方は、例大祭の1週間前から「池田板金」にて貸出。子ども神輿の半纏は当日貸出となります。

町内会で焼きそば(土曜のみの販売)、ポップコーン、わたあめの販売も行うとのこと。こちらも楽しみですね!

南二丁目・三丁目町会では9月17日(日)に子ども神輿、山車巡行

南二丁目・三丁目町会の予定

南二丁目・三丁目町会では9月17日(日)13時~15時で子ども神輿、山車の巡行を予定。12時30分に南二・三丁目町会事務所に集合してください。

参加希望者には9月16日(土)12時~16時の間で半被の貸出(場所:南二・三丁目町会事務所)を行います。参加者にはお菓子のプレゼントがあるそうですよ。

この他、各町会で秋季例大祭のお知らせを掲示板等でお知らせしているかと思います。ぜひ皆さんチェックして、当日は4年ぶりとなる碑文谷八幡宮のお祭りを存分に楽しみましょう。

★目黒区の夏祭り・秋祭り・イベント2023年総まとめ!★

【目黒区】目黒区の夏祭り・秋祭り・イベント2023年総まとめ!これから開催されるお祭り情報もお届けします

 

碑文谷八幡宮の場所はこちらです

↓「碑文谷八幡宮」がある場所はこちらになります。

2023/08/23 08:11 2023/09/12 09:56
Chikuwa

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集