【目黒区】横浜のカレーショップ「ハラッパC」が4月30日(日)にオープン、ダイニングバー「中目黒 glow」での間借り営業です

プレスリリースより
吉野家HDグループの株式会社シェアレストランによる、間借りマッチングプラットフォームを活用して、横浜で人気の本格カレーショップ「ハラッパC」が中目黒にオープン。日曜日だけの営業で2023年4月30日(日)から営業をスタートさせています。
お店の場所は目黒区東山にあるダイニングバー「中目黒glow」内。同じ場所で土曜日はプロテインスムージー&ンドイッチ専門店「Retain/リテイン」がが営業中です。
「ハラッパC」は、代官山に合った伝説の駄菓子屋「ハラッパA」をオマージュしたもので、カレーとコーヒーとケーキの3つのCから名付けられているそうです。
「ハラッパC」は父娘で切り盛り、中目黒店ではインドよりのメニューを提供

プレスリリースより
「ハラッパC」は父娘二人三脚で切り盛り。カレーはインド風スパイシーチキンカレーと蜂蜜の甘さがきいたネパール山椒の塩麹豚キーマがメインです。

プレスリリースより
実は店主さん、同じく中目黒で間借り営業中の「ガネック」に影響を受けて独学で研究を重ね、カレー作りにハマったとのこと。
今回のチキンカレーにも、ガネックからの影響があるかもしれないとのことでした。横浜店では、スリランカに影響を受けたメニューが多いそうですが、中目黒店ではインドよりのメニューを提供。

プレスリリースより
また、カレーの他に薔薇&ザクロと定番チーズケーキの2種類も。半蒸し焼きにしたしっとり濃厚なチーズケーキは本格派で、大変美味しいと評判だそうですよ。
中目黒店限定の「ブラータチーズキーマカレー」や「あいがけカレー」もおススメ!
「ハラッパC」の中目黒店では、1日限定5食という“ブッラータチーズキーマカレー”が食べられます。ネパール山椒を効かせた塩麹ポークを使ったもので、ブッラータチーズのクリーミーな味わいとともに楽しめる一品。

プレスリリースより
この他、小麦粉を使わずにスパイスから手作りして仕上げる“本日のスパイスカレー2種あいがけ”がメインとなっています。
ドリンクもハンドドリップコーヒー(ホット・アイス)や数量限定のコールドブリュー(水出し)アイスコーヒー、ハワイアンレモネード、ビールなどをラインナップ。
これは近いうちに行ってみなければなりません。皆さんもぜひ!
★「ハラッパC」でカレーをいただいてきました★

プレスリリースより
↓「ハラッパC」は日曜のみの間借り営業で、場所は「中目黒 glow」内になります。