【目黒区】GEMS中目黒2階「回し寿司 活」でテイクアウト!コスパ抜群のお寿司に感動
野村不動産が手掛けるグルメタワー、GEMS中目黒の2階にオープンした活美登里の「回し寿司 活」が2021年7月21日(水)からテイクアウト営業スタート。7月30日(金)からは店内飲食も始まっています。
ちなみにGEMS中目黒の1階には、韓国屋台料理「ハヌリ」が4月1日(木)にオープン。
【目黒区】GEMS中目黒1階に4月1日(木)韓国屋台をイメージした「ユッケ 生サムギョプサル コプチャン ハヌリ中目黒」がオープン!本格韓国料理がテイクアウトもできます
同じ日に6階にグルメなきのこしゃぶしゃぶが楽しめる「Shangri-La’s secret(シャングリラズ シークレット)」もオープンしています。
【目黒区】グルメなきのこしゃぶしゃぶが楽しめる「Shangri-La’s secret(シャングリラズ シークレット)」!話題のグルメタワー「GEMS中目黒」に4月1日(木)オープン
この他、3階はスペイン料理「エル・チャティオ」、4階はスパイスを使った創作料理のお店「SPICE HOLIC(スパイスホリック)」、5階はシーシャのお店「Chillrug(チルラグ)」、7階は1人焼肉が楽しめる「なかめのやきにくおおにし」が次々とオープンしてにぎわっています。
そして、2階に「回し寿司 活」がオープンしたことで、バラエティに富んだグルメが1か所で楽しめる注目スポットとなっています。
土曜日の13時過ぎは順番待ちの家族連れがいっぱい!?思ったほど並んでなかった
GEMS中目黒2階へは外階段を使ってあがることができます。混雑することを想定し、密を避けるための待機場所がわかりやすく足マークで展示。
私が訪れたのは13時過ぎということもあり、外までの行列は解消していたようです。店内に入ると、順番待ちを受け付けるタブレット端末がありました。
LINEなどで知らせてくれるらしく、入り口付近で待っている家族は思ったよりも少なめでした(店内飲食は満席です!)。
私はテイクアウト狙いで訪問。ホームページではアプリを使った事前予約注文も可能のようでしたが、出先から直行したので“待たされ覚悟”で店舗へ。
しかし、レジ前にはテイクアウト用のお寿司がすでにたくさん用意されていてよかった!すごくありがたいです。特に待つこともなく会計を済ませて、すぐにお持ち帰りできました。
さすが活美登里!高級すし店並みのクオリティで回転寿司なみのお値段
一つはGEMS中目黒店限定の盛り合わせ、もう一つは活人気のあぶり寿司をテイクアウト。いずれも1,000円以下と驚きのお値段!
職人さんが握ったシャリは固すぎず、柔らかすぎず、口の中でほろほろほどけて、ネタとの一体感が味わえます。回転寿司はリーズナブルだけど、ネタやシャリがちょっとということがありますが、活美登里の場合はどちらのクオリティも妥協なし!
定番のお寿司以外にも新作が次々と登場するので、何度行っても新しい味に出会えます。
200種以上のメニューをご用意🍣✨😍#回し寿司活 のこだわりの一つ豊富なメニュー数🐟🐟
自慢のまぐろ赤身などは一皿110円(税込121円)~ご用意しております🍣🍣
店内でのお食事はもちろん、テイクアウト、デリバリーのご利用も可能😍😍
是非ご利用お待ちしております✨#寿司 #回転寿司 #活美登利 pic.twitter.com/tKTZ38xRym
— 回し寿司活 寿司活 活美登利【公式】 (@katsumidori_) September 6, 2021
今回テイクアウトしたあぶり寿司も“こんなネタ炙っている”というおいしい発見がたくさんありました。
以前、職場が渋谷にあったため、西武渋谷店の中にある「回し寿司 活」をちょくちょく利用。こちらもいつも満員で、順番待ちが絶えないお店ですが、並んで食べる価値ありと思っていました。ともかくおいしいのにリーズナブル。お店の雰囲気も良いのでついつい通ってしまいます。
住所は品川区になりますが、目黒駅にあるアトレ目黒2の1階にも「目黒店」あり。さらに今回、自宅に近い中目黒にもオープンしてくれたのは嬉しい限りです。
テイクアウトでも十分おいしいお寿司が楽しめるので、おこもり生活のプチ贅沢におススメですよ!
↓「回し寿司 活」GEMS中目黒がある場所はこちらになります。